9時に寝たら目が覚めて寝れなくなったw

数学は1完3半 確率の漸化式はあってるのに期待値がでなかった。全体的に難しかった気がします。プレ 実践 オープンって順ですかね。40点くらいかな 

完答できたのは積分のやつのみ 6でminの評価を忘れたのと1の整数が解けなかったのが痛い。2乗 2乗には気付いたがそのあとの変形が盲点だった 中学生レベルじゃないか。

言われてみれば簡単だなぁっと思いますがそれが気付かないのが実力です。

国語は漢文が難しかった。つか河合と駿台が簡単すぎたのかも知れん 

漢文 不明 古文6割 現代文不明 僕の実感がどうであろうと30点以上に収束するのが国語の不思議なところですw

古文はマドンナじゃ単語が足りん 4問に1問の割合で知らない単語を訳してる気がする。古文常識はなかったが倫理やってたおかげで極楽浄土的なやつがわかった 

そぞろってやつと文を補ってってところは勘 

漢字が2つわからなかった 現代文は後半に行くにつれ難しかった 4番とか枠が比較的あまったので明らかに違いますw 

今日で70点と換算すると明日で110点取る必要があるわけか

理科50 英語60と軌道修正 

力学12 電磁気8 波動5 理論と無機13 有機12かな

英語は

要約5 リス18 段落並び替え6 長文10 和訳4 文法6 間違い探し6 英作6 

長文であまり悩まないようにしよう

いろいろ調べましたが

センター入試で理科大に出すのがベターなのかな。

英語 理科 数学 国語の800点で85パーセントで合格

立教もそんなもんだけどもうちょい低いけど国語がなくてウマーって感じなのでこの二つをセンター入試で滑り止めにしようかなと思ってます

立教は余裕だろう。理科大は国語の安定感が必要ですね。早慶は変態レベルなので無理っす

結局

一般受験 東大 早稲田 慶応 立教(?)

センター入試 立教 理科大

になりましたね 本屋で慶応の問題立ち読みしましたが英語の量は鬼 数学は早稲田より楽そう 理科は見てない

明日の模試が終ると同時に7割センター対策に移ります

各教科ごとに予定

英語 文法の確認でネクステージ購入予定 速読上級をやるかどうかも検討中

数学 2B中心に 確率 図形を別個で対策(センター対策のメインでしょう

物理 2次を見据えた波動対策でおそらく十分 センターでは英語かこれが一番楽

化学 これはちょっとつかみようがないので3年分過去問をやってみて検討 無機が鍵

国語 古文の語彙を増やす。慣れ的な部分がでかそう 一日1回分はやります これもメイン

倫理 これも2日に1回はやりたい。9割に乗っけられるように頑張ろう メイン

目標は9割2部 

これと一緒に数学と理科は二次対策もやろうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です