月別アーカイブ: 2013年11月

配属希望

研究室配属の希望調査がありました。

一応3択くらいには絞っていて

自然言語処理か、人工知能系の研究室を考えています。

当初は自然言語処理の方に行く予定でしたが

ただ先輩に自然言語処理の方の研究室はあまりいい研究室ではないという話を聞いて

人工知能系の方に傾いています

先日教授たちとの懇談会があったのですが

志望研究室の教授と話が出来ました

人工知能系の教授の方はかなりパワフルで

この人と一緒に研究できたら伸びそうだし、楽しそうというのを直に感じました。

自然言語処理の方は放任主義で

しかも自然言語処理が専門でないため、外部から講師を招いているそうです。

話してみて先輩が進めない気持ちがちょっとわかった気がしますw

正直言えば自然言語処理の方が興味があるんですけど、

人工知能も普通に興味があるので

人工知能のほうを第一志望、自然言語処理の方を第二志望で出しました。

どちらも人気研究室なので第二志望とか意味がないんですけどw

問題は第一志望を落ちたときのことで

第二志望に人気研究室を選んでると

第二志望の選定の際には枠が埋まってる場合があるんですよね。

まあいろいろと興味はあるのでよほど変な研究室でない限りは

やっていけそうではあるんですけどw

 

多角経営

ここ数日はニュース系のまとめサイトと映画系のまとめサイトを作ろうとサーバーの設定をしてました

あとは若干アダルト分野についても調べたり。

とりあえずニュース系は形にはなった。

一回作りかけたので、記事は若干ある。

映画系は映画ニュースの板がないから芸スポとかから情報を得ることになるんだろうか。

一日1本観たとしても365本にしかならないうえ、せいぜい年間200本が限度なので

ニュース系にたよらざるを得ないわけなんだよね。

3つ合わせて10万pv行けば、生活はできるわけで。

海外鯖のhostgatorっていう鯖を借りてるんですが

sftpではフォルダをアップロードできないが

ncftpではフォルダをアップロードできた。

ncftpはwindowsにしか入ってなかったのでmacにも入れようとしたら

mervericks(スペル微妙)にしてからmacportsのバージョンの関係やらで

入れられない模様

macports自体を最新のものにしようとしたらそれすらできなくていろいろとおかしくしました。

いろいろとコマンドが消えたので困ってますw

1000pv程度で満足してたら駄目だ。 頑張ろう 

1日2000pvと月間15000pv

ここ数日は死ぬほど忙しくて、明日から学祭で久しぶりに1週間ほどの休日が訪れました。

ブログのほうは確変で得たチャンスを無駄にせず、1週間ほぼ1000pvを維持してます。

目標にしていた月間15000pvもあと1週間を残して達成しました

無題 

 収益のほうも鯖代とドメイン代を回収し、黒字になりました(っていっても月給2000円程度ですけどw

当面は2000pvを安定して出せるようにサイトを発展させて行こうと思ってます。

 

1000pv突破

昨日ついに1日1000pvを突破

pv

今週はアクセスがかなり低調だったのですが、何故か昨日爆発的にのびました

 
画像付きリンクをツールを使うのでなく、自分で面白そうな記事をピックアップする方式にしたらアンテナへのクリック率が向上したことが原因でしょうか。

あと記事の更新時間も、どの時間帯に更新するのがベストなのかも大分わかりました。

ここ数日は1日10回更新してますw

もっとアクセストレードを意識して、一日の平均pvが1000になるように頑張りたい
 

BOF

1限はディベート

相手チームの立論がほとんどデータに基づかないというか、高校生レベルにすら達成してないものだったので余裕の勝利。 こっちの立論もなかなか酷いが、まあみんな時間がないししょうがないか。

審判もしたが、このレベルだとディベートごっこだよなぁと。 あと審判目線から見ると、かなり立論がわかりにくい。書いてるほうはデータを持ってることが前提になってるから、内容的にはしょっても理解できるんだなぁ。自分のチームの立論もそんな感じになってたから気を付けよう。

来週もやるのでちゃんと論拠を固めて、わかりやすい立論にしようと思う。(僕は書かないけどw

2,3限は実験

デバッガーを用いて脆弱性のあるプログラムにバッファオバーフロー攻撃を仕掛ける

リターンアドレスを実行したい関数のアドレスに書き換えるだけなのですぐに終わったが、(ずらすのにコツがいる)

他の人は苦戦してた模様 

こういうクラック系の講義は結構あって、いわゆるハッキングのやりかたみたいのも習うが

現実には脆弱性がどこにあるかもわからないくて、

BOFの場合だとリターンアドレスと実行したい関数のアドレスも普通はわからないので

ハッキングとか無理ゲーすぎるw (書き換えるアドレスの数を増やすみたいな対策はあるけど)

アノニマスとか普通にソニーに攻撃してたが、どんだけ凄い集団なんだろうか

4限もセキュリティ系

問題を当てられたが、自分の解答が先生の考えてた解答よりよかったらしく褒められたw

人気研究室の教授なので嬉しい(その研究室に興味ないけどw

企業で研究経験のある先生の講義なので基本的に面白い(プログラミングしながら聞いてたけどw

帰宅してまた昼寝 夕方の6時から日付がかわる直前まで寝てた

これからまとめ記事をいくつか作って前回の実験課題がまだ終わってないのでそれに手をつけようと思う

 

画像つきrss設置

月曜は1限からキャリア系のプレゼン

自分はチームリーダーをやっていて、いろいろと大変だったがなんとか発表できた。

それなりに形にはなったが、他のチームと比べると平凡だったが、正直そんなに力をいれてなかったのでまあいいかw

2限は英語

前日書いたプレゼンの発表だが、原稿を忘れるという暴挙w

おまけにパワポも必要らしく完全に詰んでいたが、見事に自分の番が回らずに終了

原稿もわかりにくいし、書き直そうと思う

帰宅して昼寝してから

まとめサイトの改良

ついに画像つきRSSリンクを取り付け

取り付けたのはいいが、リンクがどれだけクリックされたかというのを判別する術がないことが判明

多サイトのjavascriptのため、グーグルのクリックセンサーみたいのは使えない。

面倒くさいが自分で作るかなぁ・・・

rssを取得して、画像があった場合はその画像を表示して、無かった場合はgoogle画像検索から持ってくるって感じにすればすぐだろうし

ただ問題はそこまでpv数がないから作ったところで・・・って感じになるんですよね

そのあとは次の日のディベートのデータに目を通すが、

眠くてダウン

自分は質問係りなのでその場の閃きに頼ることにw

 

海外鯖

土曜は朝4時くらいまで作業。 大して何も進まなかったような

寝て起きたらなんと夕方の5時くらいで、 ほぼ何もせずに1日が終了w

2chの記事をまとめて、ゲームして、プログラミングしてと休みを満喫

夜にアダルトアフィに参戦しようと思い、ついに海外鯖を借りた

hostgatorってところのサーバーで使ってないドメインでいろいろと実験

登録時のドメインのドキュメントルートが何故かpublic_htmlから変更できない

複数ドメインに対応なのでpublic_html/hogehogeをドキュメントルートにしたほうが楽なんだよね

いろいろと調べた結果、プライマリードメイン(登録時のドメイン)はpublic_htmlから変更できないっぽい(一応設定ファイルを変更して変更はできるみたいだが、cpanelでの表示がおかしくなるとか(未確認))

でプライマリードメインは、どうも適当でも通るっぽかったので適当なドメイン名をプライマリードメインにして使いたいドメインを使いしてドキュメントルートを設定

sshの設定やらsftpの実験やらをしたんだけど、put -r の-rオプションが使えないっぽい・・・

ncftpとかでやってみるしかないんだろうか(未確認

海外サーバーは遅い遅いと聞いていたので

試しにpingを送ったところ

500円のさくらサーバーの10倍程度pingに時間がかかりました。

さくらが15msでhostgatorは150ms

実際操作してても若干ラグがある(サーバーの距離の関係かもしれないけど

で疲れ果てて日曜の朝6時くらいに睡眠

起きたのは昼の1時くらいで昼食を食べ

記事まとめ

そして3時くらいにずっと狙ってたアンテナに登録されていたことに気付く

めげずにアクセス送っててよかった・・・

おかげで500pvは安定して出せる程度のアクセスを半日でもらいました。

おまけに回遊率も高いユーザーもまわってくるような

アンテナが重要とは聞いていたが、これで身にしみて分かった

とりあえず1000pv/dayは出せる環境が整ったので

今月中にかならず1000pv/dayを出して、もっとアンテナに登録しよう

アンテナの登録数って他のサイトはどれくらいなんだろうか。。

でさっきまで英語のプレゼンの原稿

論文を1つ選んでそれをまとめて発表という鬼畜授業

しかもいまいちプレゼンの趣旨を学生側が把握してないため(自分も含め

友達と適当に話し合いながら

かなり適当なのを作り上げました

こんなことするくらいなら寝てたほうがマシなだけども・・・

 

キャリー

今日は2限だけ

朝5時くらいまで作業をしてたせいか、今季初めて寝坊した(20分くらい)

で30分遅れて講義に 

遺伝的アルゴリズムの話 

こういう人間の手を極力加えず、コンピュータだけで何かをするって話は本当に面白い 

飛行機を遺伝的アルゴリズムで設計していくと

今までの歴代の飛行機と同じ設計の物が普通に生まれたらしい。

当然過去だけでなく、未来のシュミレーションもできるので

従来のものよりもより良い設計のものもコンピュータは示唆してくれるわけだけど、

次に新たに設計されるものは、そのシュミレーションも反映するものなのだろうか。

 
ただそういうシュミレーションが凄くなると

その通りに設計するだけで、人が何も考える必要がないわけで

自分としてはそれはかなり理想的なんだけど、実現しそうって段階になると人が馬鹿になりそうで本当に大丈夫なんだろうかとか考えてしまう。 

で大学が終わった後は

キャリーを観てきました。

我らがアイドル クロエ・モレッツちゃん主演の映画w

もうすでに公開されてると思ってたが今日が初日らしく

公開時間ぎりぎりでいったため、本来は座れないっぽい一番前の(スタッフ用ぽい席)で鑑賞

怖いホラーだと思ったけど結構爽快系だった(お母さんは怖すぎだけどw

プラムでおどおどしたクロエちゃんを観れたりとクロエちゃんファン的には満足度100%なんじゃないだろうか

特にオープニングw

話自体もかなり面白かったのでリメイク前のキャリーも観てみたい

 

800pv突破

1限は3年連続の履修の物理w 単位としては必要ないが不可を消すためという理由だけで履修している。

1~4年が取る、単位認定があまい(何故落としてるのかはお察し)などの理由から履修者数が半端じゃなく、

出席は成績に関係ないにもかかわらず、冬休み付近になるまでは出席者数が半端じゃない。 

当然2限にしか間に合わない時間に起きるw 

雨が降っているので電車が遅れた。 おまけにauの回線も調子が良くないのかLTEが入らない。

2限はソフトウェアのセキュリティ系の科目 ログ速でネタを探し

講義はBGM代わりに聞いていたが、今となってはまったく覚えていないw 

今日は全体的にネタが豊富だった。どのスレッドも面白い。 

捨てるのが惜しいものが沢山あったので、なるべく記事にしたい。

昼を取りつつ記事を作成

3限はOS論 小テストはだいたいできた

また記事を作り

応用情報とかぶってるところもあるのでこれはBGMにしても余裕で理解できるというかほとんど復習になる

40分ほどで2つ記事を作ったので

残りは真面目に履修

4限はソフトウェア工学

ほとんど就活セミナーみたいになってるが、面白いw

これからは理系がアイデアから、開発、マーケティングまで何もかもを考える時代で、文系にアイデアを考えさせても変なものしか生まれないって感じ

あとはRFPとかもろもろ

5限は特許系の科目

昨日の課題はできてた。 

特許の新規性についての話。 特許の新規性は3角形を4角形にしただけで認められたりとかなり緩い模様。

帰りは友達とアフィリエイト談義

夜ににかなり自信のある記事を投稿したと宣言w

帰宅して夕飯を食べて仮眠(この生活リズムをなんとかしたい)

起きてみると見事にその記事が800pvを超えてた。

安定して1000pvなら近いうちに達成できそうな気がしてきた。 

アンテナの登録数と自サイトへのリンクを増やすことが一番

記事をたくさん作ることが前提だけれども。

 

画像暗号すげー

今日から真面目に日記をつけようと思う。

1限から大学へ。 電車の中では基本的に2chのコピペブログスレッドを確認しながら、kindleを読んでるかRSSを消化

大手が自分と同じ記事を上げることは沢山あるが、クオリティでは負けてない気がした。 あと大手はレスをねつ造してるところもありますね。 まあ面白かったらいいんではないだろうか。

1限は2限の小テストに備え、板書をつけつつ内職。 友達は3限のレポートの内職をしてたw 

2限の小テストは若干ヤマを張ってたが、見事に的中。 次からは計画的に勉強しよう。 テスト後はログ速でネタ探し。 数日レポートに追われてたので30レス以上の2日分のログを全て確認。

ネタの候補が200ほど。記事になるのはこのうち20程度か

3限は暗号系の講義 画像暗号について。電子透かしと同じような話。
2枚以上のフィルムがあって1枚だけだとQRコードみたいな柄にしか見えないんだけど、それを重ねると文字だとか絵が浮かび上がる。  かなり面白そうなんだけど、つぶしが利かなそうだから研究テーマにしたいとは思わないw 

アイデアを数式を用いて実現化するのが研究みたいな話を先生がしていて勉強になった。

4限はネットワークのセキュリティ DOS攻撃とか
常識的な話ばかりだったのでまとめ記事を作成。 先生が面白そうな雑談をしたときだけ食いついたw

帰りの電車はkindleで帰宅後、記事を3つほどまとめて仮眠

10時頃に起きて、明日の知的財産権のレポート

ある技術の特許を探してくるとか言う無茶振りなレポートで、2時間くらいかけてそれっぽいのを発見

画像認識とかって言うキーワードは画像を照合とか画像が一致とかいろいろな言い方があって、

goolgeとかで検索する分にはそこらへんは曖昧にして検索してくれるが、

特許のデータベースは完全一致で探すため、本当に面倒くさい上にインターフェース的も使いにくかった。

おまけに特許の言い回しってかなり一般的というか、適応範囲が広くなるような言い方をするので、日本語的にかなり変な感じの文章で読みにくいんですよねw

2時間以上費やしてレポートを完成

で、またまとめ記事を作りつつ、友達と運営する予定のもう1つのまとめサイトの環境構築

今週は2週間後締め切りの実験レポート、次の月曜のプレゼンの原稿作り2つ、火曜のディベートのデータ収集やらまだやることが沢山ある。