月別アーカイブ: 2010年7月

明日第2回全統マーク

あんまり自信はありません。 8割は最低でも取りたいなって思ってます。

理想は国語160 英語180 数1A100 数2B90 物理85 化学85 倫理80 て感じで8割5部

ただ数学は凄く調子がいい感じ。 国語と倫理がちょっと自信ないというかやはり自分で勉強をしていると手が回らないなって状況にあります。意識しないとすぐやってないってことになる。

ここ1週間はちょっとだれてしまってました。 昨日くらいからようやく9時間くらい勉強できました。 今日は3時間くらい勉強しました。 

これから土日はセンター対策に回そうと思ってます。 例えば国語や数学2Bはまず分量が多すぎて慣れてないと時間内に処理できないような試験形式な気がします。 

国語は選択肢を読むだけで疲れてしまうような問題もありますもんね。

分量が多くても、結局慣れてしまえばどうってことないんじゃないかって最近思ってきました。 ということで実践してきます。

最近視力が凄く落ちて日常生活をおくるのにだんだん支障が出てきた気がします。 パソコンの画面の文字も見えなくなってきたような(汗

熱力学

明後日がセンター模試なので最近は理科ばっかりです。

化学は無機 物理は熱力学、波動みたいなあんまり二次じゃメインにならないようなものをやってます。

熱力学はもう入試直前以来でボルツマン定数を導くような問題はできるのですが、定圧変化だとか断熱変化みたいな問題になるとほとんど解けませんでしたが、なんとかできるようになりました。

モル比熱みたいのはおそらくセンターには出ないので明日は波動をやります。

もう夏休みだそうで

世間も夏休みのようです。 自分は年中夏休みなようなものなんですよね。 遊ぼうと思えばいくらでも遊べる。

弟は部活に精をだしています。 自分は部活とはほとんど縁がないような高校生活を送っていたので若干羨ましいです。 高校の将棋部から借りた将棋の本をまだ返してないのは内緒です(ぇ) 

当時の将棋部って4人ぐらいしかいなくてしかも全員同学年でした。 その次の年に久しぶりにちょろっと覗きに行ってから新入生が入っていたので、それから出入りしにくくなりましたね。 

大学に入ったらサッカーかバドミントンか将棋をやりたいなっと思ってます。できるなら全部やりたいです。 

大学のサークルは飲み目的か出会い厨の巣窟と化してるそうですね。僕は純粋に楽しみたいのですけども・・・。 かといってあんまりまじめすぎるのも嫌だという我が侭な状態ですw

あと1週間でセンター模試です。 あーいろいろ考えると時間が足りない。

なんか本が読みたいな

今年に入って一番やる気になってます。  集中力も高まってきた気がします。

模試も3つ申し込みました。 全統マーク 東大オープン 東大実践を受ける予定です。 

夏は英語と化学を重点的にやろうと思います。 化学の有機は実は満点を取るのがそんなに難しくない気がするし、無機もかなり点の取りどころで簡単な問題がごろごろしてるようです。 理論は所要時間考えるとコストパフォーマンス悪いんですよね。普通に30分以上かかります←

英語はちょっと自信がないので夏のうちに読み込んでおこうかなっと。リスニングも悲惨な結果になったのでセンターレベルからしっかりやっていこうと思ってます。 

とりあえずマークまではセンター対策も絡めます。

今日 8h

化学 2h 無機 福間5課 はじてい有機通読

数学 2h 1対1数2 微分5題 センター試験必勝マニュアル1章

英語 1h ビジュアル 1課 やっておきたい英語500 2題
1h ネクステ 1章 リスニング 2題 

物理 1h エッセンス力学1章 

倫理 1h 面白いほど 4課

第1回プレを振り返る

模試を振り返ろうと思います。

一日目 東大模試の1日目は午後2時半から始まるという中途半端ぶりです。 20分くらい前には試験会場のあたりに居たのですが、時計の電池が切れてから時計を買ってなかったので途中で100円ショップとかに寄ったんですがアラームすら置いてなくてかなり焦ってました。

池袋駅出た瞬間にドンキホーテがあるのを発見しました。 ついにドンキが池袋に進出したようです。 1000円で時計を調達。  ジュンク堂あたりでイヤホン引きづりながら時計を調整

が秒針が動かないという欠陥品でした。 この時点でもう開始5分前

そしてipod筆箱に入れてこっそり時間見るかという妙案を思いつく。  がイヤホンにipodがささってないことに気づく。 イヤホン引きずってたときに落としてたようで、落ちてるのを見つけました。 ついてるのかついてないのかわからん

とまあ30分遅れで国語を受けることになりましたw

国語は漢文→古文→現代文と王道の順

漢文は問2が難しかったですね。できたのは問1と問4です 6/20 句法がわからなかったりと根本的に基礎不足を痛感させられました。

古文は一応最後の問以外筋は外してないはず。 ただ敬語の訳し方がかなりぎこちない。 ただ10点以上は取れたとは思う。

現代文はかなり詰んでますw 5点あればいいなぁっと期待してます。漢字で3点稼いだのでいくと思いますけどw

大体20点くらい。 漢文は当然やらないと駄目だし、古文は精度を高めていけばいいと思う。 現代文は基本的にセンターしかやらないつもりです。

数学 1→4→2→5→3っとやりました。
1は最後でやってしまってました。なんのために(1)があったんでしょうねw 高校2年のときに似たような問題で同じ間違いを喫していたことを思い出しました。

確率も期待値が違ってました。 模試会場ではみんなnの奇遇で場合分けしてる人が多かったようですし、僕もその一人です。 

ベクトルは最後まで解法があってるんですが、計算で死んでます。

整数問題は(1)とかは二乗して205掛けたりとかなり強引にやったなぁっと思ってたんですが普通にそれで合ってるというw 論証が難しいなぁっと感じました。 x^3-1の公式に結び付けるんではないかなっというのは考えたのですがその後がわかりませんでした。

極限は(1)だけ帰納法で示しましたが、ガウス記号でつまりました。 

不等式の証明は3回微分しないとできなんですね・・・。面倒なので放置しました←

なんだかんだで50点くらいあるきがします。 小問が多くて助かったって印象です。積分がなくてびっくりしました。 理系数学で積分がでないことはまずないはずです。

理科
物理は力学の最後が10点という鬼畜ぶりを発揮されましたねw 時間かかりそうなんで捨てましたよええ(涙) というかその前の問もやってないです。 8点

電磁気は最後で計算ミス 17点

波動は白紙  

25/60と予定より低め 力学完答すればよかったと後悔 

化学は有機がⅠの最後とⅡの最後らへん以外は完答で13点

理論はできるところだけやって9点

無機そんな感じで8点 

合計30/60と目標達成 

合計55/120 

英語 
リスニングで死にました。 
リスニングは去年は20点越えることもあったんですが今回は12点。 ちゃんとやらないと一気に落ちるようです。

なんだかんだで55~60点ぐらいだろうなって感じです。 

国語20 数学50 理科55 英語55の180点前後と予想してます。
センターと同じく全て中途半端な点数をたたき出しました。

本番の目標は
国語30 数学60 理科80 英語70の240ですから全体的にもうひと頑張りです。 模試で240だせればまず受かると思うので当面はそれを目標にします。

白鳥?

彼女は高校のときの同級生で今は埼玉県で一人暮らしをしているのですが、彼女の家に行きました。

初めて行ったときは相当なド田舎を想像していたのですが、東京にあるようなスーパーもあったのでちょっと期待を裏切られました笑

ちょっと前に100円ショップでバドミントンのラケットを買ったんですが、近くの広場に行ってやることに。 

自転車で10分程進むとあたりは完全に山と化してました

途中でお巡りさんに二人乗りがバレてしまい、レッドカードを提示されましたw  東京で僕の友達が無灯で自転車を漕いでいたらおまわりさんに捕まってイエローカードを提示されたそうですが、埼玉では一発レッドが当たり前のようです(ぇ

広場は大草原みたいなところで、先に先客がいて、なんとバドミントンをしてましたw   どうみても100円で2つのラケットを使っていなくて、シャトルを打ったときになるあの心地よい音がしてました。

世の中には1本2万円のラケットがありますが、それを考えると2本で100円しかもシャトル付!っていうのはどう考えてもどちらかがおかしいとしか思えません笑

バドミントンを興じて20分ほどで僕は彼女の弱点を発見しました。 昔テニスをやっていたからなのかは知りませんが、バックハンドが絶望的に下手でしたw 

ひたすら僕は彼女のバックハンドを狙ってましたが(性格悪いとか言わない)、100円のラケットでは僕の能力についてくることはできないようで、ガットがお釈迦になったのでお開きになりました。 

なぜか山のふもとに自動販売機が1つポツンとあり、そこで休憩しました。 スポーツのあとのゲータレードは最高です

途中で川があったのでそこらへんをうろついてました。 カモだとかヘビが居て、都会暮らしだった彼女は驚いてましたが、 何故か東京23区で都庁がある区に住んでいた僕の地元には普通にカモだとかヘビが居たのでたいして僕は驚くことはありませんでした(ぇ

彼女「ねぇ向こうになんか白いのがいる」と400m先くらいのほうを指差して言ってましたが、両目の視力が0.3以下の僕には何も見えませんでした。

すると彼女「あれ何? 白鳥?」 

こんな糞暑いのに白鳥なんているわけないのになぁ・・・と思いながらも近くにいってみることに。 

するとなんともシュールな光景というか ハクセイみたいな白い大きな鳥が川の浅瀬で止まってました(汗

目が悪いのでよく確認はできなかったのですが、おそらく白鳥なんじゃないかと思ってます。 写真撮ればよかったんですが、あいにく携帯を持ってきてませんでした(泣

そのあと彼女の家に戻ってぐだぐだしてたら帰宅する時間になりました。寂しそうにする彼女に送ってもらいながら、また現実に引き戻されるのかっと電車の中で東大プレの解答を読みながら自宅へと戻りました。

簡易更新

合計180点くらいでしょうか。C判定でしょうね。

東大模試で初めて手ごたえがあった気がします。

明日の昼までには詳細に書こうと思ってます。 今日は久しぶりにスポーツとかやってしまったのでちょっとお疲れです

一日目

いろいろあって国語は30分くらい遅刻しました←

漢文はあにを度忘れしました。累加でしたか。限定で訳してしまいました←

古文は解釈があってるならきっとなんとかなってるでしょう。現代文は日本語でokって感じの文章でした。 毎回思いますが東大模試の問題文の題材になってる文章の作者は文章力があるとは思えない(ぇ

数学は自信があるのは2つです。 確率と最初のやつ。

ベクトルはA1までは自信ありで 最後のは計算ミスでルート20000みたいのが出てきて放置しました

極限は最初のやつを示すので手一杯。というかガウス記号がよくわかりません。  2011のやつは(1)はごり押しで通して、(2)は305が答えのひとつなんだろうなってところは見えたのですが、解法がわからなかったので諦めました

6のやつはまったくわからず白紙です。 数3もっとやらないとやばいな。

明日もまた頑張ろうと思います。

緊張感

4ヶ月くらいやってたバイトも今日で最後にしました。 やや業者よりの家庭教師業だったんですが、業者通すと楽なんですけど、1時間で2科目を見るとか言うありえないようなことをやらされます。

来年は完全に個人で何とかしようと思うかな。 ある程度学歴がないと個人契約にありつくこと自体が難しいっぽいんだけれども。

明日がいよいよ模試です。 普通は模試の前って勉強を頑張れるものなんですが、自分の場合は変に緊張してしまい問題解いてても頭が真っ白って状態でもう大変です(汗

今は開き直って失敗してもいいかなって思ってます。 

明日は国語 数学

国語はほとんど触れてないですが、意外に漢文は覚えてました。 今年のセンターは全然駄目だったのですけれども。

数学はできるようになったのかいまいちわかりません。 結局問題しだいなのが変わらないのであまり成長してないのかもしれません。

明日の目標は 国語30 数学50です。  

確認事項

もうすぐ模試ですね。 できることは限られてる気がするので列挙しようと思います。

国語 漢文の句法と読みの確認

数学 確率 行列

物理 単振動 円運動 熱力学

化学 無機

英語 いつもどおりに

単振動とかは周期の公式忘れました。 導き出そうと思えば導けるのでなんとかなりそうなもんなんですが、一応確認しておきます。

昨日友達とハンゲしてたら朝になってました(汗

これから気を引き締めて勉強しますか。 今日は英語と国語をやってみます。