月別アーカイブ: 2010年3月

変わらないもの

ビジュアル?が終わった。 20らへんに来ると英語の感覚を取り戻した気がした。 これもう何周してんだろうな。 大分発見することは減った。 逆に疑問に思うことが出てきたので逆効果かもしれない。

数学は細野の確率をやってます。こういう淡白なのって見やすいんですがあんまり好きじゃないのかもしれない。 見返すときは凄い楽なんですけどね。 坂田シリーズのほうが編集がいいよなって思う。解りやすいし復習しやすい。 

友達と今週のジャンクを全部聞くって約束をしてるので生活リズムが崩壊してます。昼間に寝て7時に起きました。 爆笑問題面白すぎます。 

昨日は中学の同窓会だったそうです。 カラオケが好きじゃないのでいかなかった←

まああんまり大人数で集まるのが好きではないっていうのもありますけども。四月四日は高校のほうでみんなで集まろうみたいな話になってるそうです。 卒業してまだ1月も立ってないだろ・・・。

ジャンクまで頑張ろう。雨上がりの最後か。ショック

だらける

理由もなく無気力で2日くらいだらだら過ごした。寝るかメールか本読むかラジオ聞くしかやってない。 

4月1日に学生証を取りに行って、2日にテストがあるらしい(受けるか不明) 6日に入学式だっけ?

授業の説明案内みたいのが届きましたが、凄い分厚い本が4冊くらい来た。 読む気が起きないくらい量が多い。 

健康診断とかも面倒だな。 休学届けってどのタイミングで出せるんだろう。 学生証もらった瞬間に出すってタイミングが楽だな。

TBSラジオのジャンクは今週で水木金の担当が変わるそうなので、聞いてます。 雨上がりが地味に好きだったからショックだな。

極楽のやつは加藤だけになってからまったく聞かなくなりました。会い方の人が微妙だったので聞かなかった。 

ネットでラジオが聞けるようになったっていうのはデカイですよね。テレビもそうなればいいのにっと思う。 海外だとネットでテレビ見れる国もあるみたいですね。

これから勉強するとしよう。

喉が痛い

一昨日雨の中出かけたのが原因なのか、喉が痛いし、鼻はでるし、寒いっという見事に風邪ですねって症状に今朝なった。

ずっと寝て喉の痛みがだいぶ治まった。 寒気は消えないけど。 体温計の電池切れてて体温測れませんが、多分熱もある気がしますw

まあなんとかなるかな。勉強しよう。

将棋は通算6連勝のあと調子に乗ってやってたら7連敗をくらい14級に戻りました。 中盤でこっちのほうが若干良い場合が多いのですが、そこでマイナスの手を指してしまうのが欠点っぽいです。

今月はもうネットで指すことはないだろう。

肩が凝る

今日は疲れたな。 まだ数学やってないのが心残り。 今日やれば明日がんばれば数1が終わる。 でも1週間単位で計画立ててるからきりが悪い。 まああんまり勉強って気分ではない。朝からずっとやってたのでね。 

郵便局も自転車で往復で1時間くらいかかる遠いところに行ったのも原因かな。夜7時ちょうどだったから危なかった。昼間の10時に起きたため後手後手になった。

そうでもないか。 このあとは確率をやろうと思います。 ほぼコツは体得したと思います。講義系の2冊をやって赤チャと戦おうと思う。

今日は将棋をやろうと思う。 石田流が地味に気になる。

今は横歩ばっかりやってます。実戦でやったことはありませんけど

難しい問題解くと疲れるな

Z会3枚半仕上げて凄い疲れた。3枚だけかと思ったら4枚半ありました。

 あと一枚。期限は明日。 つまりもう終わりです。 昔期限ちょうどの日にポスト入れたんですが、見事添削されて返ってきたので、だめもとで再び出してみます。

物理1枚半 英語1枚 国語1枚 残ってるのは国語1枚。 物理は2問くらいわからなかったな。まあ20分増しで解き終えたんですけどね。ケプラーとか地味に覚えてた。面積速度一定のやつは忘れてた。微増量に注目で三角形の面積か。 

1枚2時間くらいかかるし、普通に難しいので凄い疲れました。 やっぱり時間かけりゃ解けるって問題が多い。 国語は適当に埋めただけだけど。

英語とかは英作文で要旨を60語ぐらいで書きなさいだとか、何十字以内で説明せよみたいな問題が難しい。絶妙なバランス感覚が必要というか、もはや日本語が追いつけませんって感じになる。

それとZ会の理科は糞だなっと思う。どこでもありそうなありきたりな問題しかない。 頼む必要はないんじゃないかな。 化学は後半らへんは解けないけど

6月分くらいからは見事にやってないので新規でZ会を申し込むことありません。 

今使ってるノートパソコン

ボリューム上げたり下げたりする歯車見たいのが見当たらなくて、音量下げるときはわざわざボリュームコントロール立ち上げて音量を大きくしてたんですが、昨日左手で頬杖つきながらパソコンいじってたら突然音が小さくなった。 

ただでさえ、音が小さくて困ってたのにさらに小さくなるとは。 右手で頬杖つけば治るんじゃないのかっと思ってひたすら右手で頬杖ついてましたが治りませんでした笑

でちょうど今日ボリューム変える歯車を見つけました。 普通にベタな位置についてましたw 

今のノートパソコンは普通にデスクトップより処理が早いので気に入ってしまいました。 あとはテレビだけ外付けすれば完璧ですね。 

母親のお兄さんがSONYで働いていて、業務用のパソコンを譲ってもらいました。 東芝製ですけど

これからスーツ取りに行ってツタヤのカードを更新したいんですが、水道の料金表とかいるんだろうか。 親が帰ってくるまで出かけられない。 ツタヤ行っても何も借りないけど←

Z会の東大英語難しいな。 知らない単語が多い。 文脈でなんとか読めるって感じです。 

英語が80点取れるとしたらセンター90 理科75 で245点で 国語はどうせ30点付近が限界だろうから275点 数学60点で受かるだろうな。

やっぱ英語命って作戦が一番効率がよさそうに感じたので、英語をまずはなんとかしようと思います。

ビジュアル 訳すのたるくなってきたな。 間違えたのかなり最初のほうのtake・・・out of~ってやつだけだ。 村のはずれだと思ったら村の外でした。

全体確認したら、村で生まれたわけだから当たり前なんだよな

ひろゆき

西村博之って凄い惹かれます。

まだ30代前半なんですね。 大学在学中に2chを作ったのか。 

ただ謎に包まれすぎててよくわからないってのが本音です。 ブログだとかツイッターは凄い面白い。ゲームだとかペンギンが好きっていうのに親近感を覚えます。最近はオウム派になってきたけど…

つうか大学在学中になんかやろうって発想にまずなるのがまず難しいよな。 就職を第一に考えてしまう時点でこの人には及ばないような気がする。

大学在学中に何かやりたいよな。 誰かのニーズに答えられるようなことができたらいいなっと。何も思いつかないけど。 適当に本だとかサイトを貪んでたら思いつくか。

理系白書を読み終えたので、アマゾンでなんか買うかな。 

三角比

先週は凄い充実したなって思う。 全部遊んだわけでね。 おかげでものすごく勉強の予定が遅れてます。日曜と月曜は平塚に居て、火曜日は動けず 水曜日と木曜日は友達の家で桃鉄をやってました。

わざわざプレステ2の一番新しいやつを中古で買って行ったというのにパソコンが壊れてゲームができませんw  まあちょうどいいのかもしれませんね。 

今週は見事に予定がない。遊んだとしても1、2回くらいだろうし、しっかり勉強しようと思う。

とりあえず4月のZ会があと3枚残ってるので24日までにやる。明日で2枚 明後日に1枚やる予定。

各教科の進み具合は

数学 三角比に入った。 数?終わったら数Aをやると思う。

英語 ビジュアル?が半分終了と遅れ気味。今週でけりをつける。 速単は7割くらい進んだ。 語彙が抜けててびびる。 定期的にやらないとやっぱりだめですね。 

化学 はじてい理論終了。 チョイスやりながらはじてい無機有機をやる。

物理 難系の1節が終わりそう 

国語 古典は結構やったが現代文が進んでない。

って感じです。 数学にもっと比重置いたほうがいいな4月末までに終わる気がしない。 化学は難しめの計算系をやったほうがいいのかな。 

9h

数学3h 赤チャ? 106/148

英語2h ビジュアル? 20/36

化学3h はじてい理論終了 チョイス 3章まで(平衡除く)

物理1h 難系 12/118

もっとやりたいが、疲れて無理。 NHK杯決勝を見て寝る 

ボナンザ

ボナンザっていうめちゃめちゃ強いフリーの将棋ソフトがあるんですが、昨日の棋譜を解析させたらいろいろとつっこんでくれた。

序盤中盤の時点で有利だったようですが、根本的に手が見えてないっぽい。 角と桂の使い方が下手なんですよね。

つかボナンザ強すぎる。優勢のところからやっても逆転されますからねw トッププロはこれに角落ちで勝てるそうです。 ありえん

結局終盤力が一番大切なんだろうなっと思いました。

勉強のほうは二次関数が終わりそう。 気力で水曜日までに三角比も最後までやろうと思う。 次に数Ⅱに行くか数Aに行くかで悩む

英語やろう。 最近全然やってないことに気づく。

復帰戦

ネット将棋に復帰した。

半年以上やってなかった気がする。 最後にやったのは去年の5月か8月だったような気がします。

自分が先手で後手が四間飛車 結果は勝ちました。

最近勉強した急戦でも試してみようかと思いましたが、楽に穴熊に組めそうだったので組みました。

変に知識が増えたせいで、いろんな組み方がごっちゃになってしまい、中盤で苦戦しましたが、 相手がミスったので龍作ったときに勝ったと思いました。

後で本で調べてみましたが、最終的に松尾流穴熊って形に組んでいたようです。 中盤の息苦しさは右銀が相手の桂が跳ねたときに当たったからではないかな

中途半端なところに銀を持ってきてしまいました。結局▲4六銀が糞だったんだろう

明日はテニス打ちに行こうかと思いましたが、流石に遊びすぎなので勉強します。

棋譜

▲7六歩 △4二飛 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3二金

▲4八銀 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3三金

▲2八飛 △2三歩 ▲6八玉 △3二銀 ▲5六歩 △5四歩

▲7八玉 △4三金 ▲5八金右 △3三角 ▲3六歩 △5三金

▲7七角 △6二玉 ▲8八玉 △7二銀 ▲5七銀 △9四歩

▲9八香 △9五歩 ▲9九玉 △7四歩 ▲8八銀 △7三桂

▲6六歩 △7一玉 ▲4六銀 △4五歩 ▲5七銀 △6四歩

▲6八角 △6五歩 ▲6七金 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩

▲7七銀引 △8五桂 ▲8六銀 △8四歩 ▲7八金 △6六歩

▲5七金 △6三金 ▲3八飛 △5五歩 ▲6六金 △5六歩

▲同 金 △5二飛 ▲5五歩 △5四歩 ▲3五歩 △2四角

▲2五歩 △3五角 ▲同 角 △同 歩 ▲同 飛 △5五歩

▲5三歩 △6二飛 ▲5五金 △9七桂成 ▲同銀引 △9六歩

▲8六銀 △8五歩 ▲7七銀引 △2八角 ▲3七桂 △1九角成

▲5四桂 △同 金 ▲同 金 △6九飛成 ▲7九金打 △5九龍

▲3二飛成 △5四龍 ▲4三角 △同 龍 ▲同 龍 △9二香打

▲5二歩成 △9七歩成 ▲6一と △8二玉 ▲7一銀

まで101手で先手の勝ち