月別アーカイブ: 2010年1月

親知らず

歯の間に肉が挟まってたんですが

なんかあまり顔見知りじゃない歯の間に挟まっていたというか、いやお前は僕の歯じゃないみたいな大きさの歯が奥歯のほうにありました。 

まず下の歯を数えると14本 上の歯に15本・・・

これが親知らずか。 まだ生えかけなのでかなり小さいんで気付きませんでしたが、凄い奥のほうにあって気付かなかった。

ついに親知らずが生える年齢になりましたか。 最後の歯が抜けたのは高1だか高2でした。 そのときはずっと全部の歯が永久歯だったのでグラグラしたときにはかなり焦りました。なるべく触れないようにしてましたが新しい歯が生えてるのがわかったのですぐ抜きました。 

邪魔になったら抜かないといけないんだろうか。。。 歯医者はあまり好きではないです。 人生で3回くらいいったんでしょうかね。全部歯が欠けるor折れるだったので嫌な思い出しかありません。 

欠けたときは全部乳歯で詰めたんですが、折った時は永久歯の前歯でした。小学校6年のときです。アレは忘れられん。 クラスの女子にちょっかいを出して後ろから押されて床に前歯をぶつけて折りました。

小学校の先生が牛乳に入れたら大丈夫って話を聞いたんですよと言って牛乳に入れて歯医者に行ったんですが、本当に大丈夫でくっつけて貰いましたw 

まあそんなこんなで折れた思い出より欠けた思い出のほうが痛々しい記憶ばっかりです。 なんか詰めるやつに合わせるためだかなんだかは知りませんがドリルで削るんですよね。 アレはマジで痛いです 

しかもチョコボールのキャラメル味のキャラメルを噛んでいたら外れてしまい、またいくハメになりました。これで合計3回か もう二度と行きたくない ましてや歯を抜くなんて考えられません。今は奥歯の3分の1くらいの大きさ

なんで親知らずを抜くのか理由もいまいち知らないので調べてみようと思います。

伸びと長さ

整数はでないっぽいので途中で止めた。

数2をやってます。問題数が本当に多い。密度の濃さは圧倒的に数3ですけど。坂田の微分はあんまり簡単なところは飛ばして今半分超えた所。 

今月もあと3日 明日でエッセンスの力学が終ります。 立教まであと10日ちょっとでしょうか。 1年分しか過去問を解き終えてません。落ちたら嫌だな。 なんかセンターで確固たる自信をぶち壊されましたよね

今までA判以外出したことなかった気がするので受かるとは思う。 なんか緊張してきましたw 最低点が公表されてないのがいやなんですが8割取れば受かると思う。 目標は9割です 失うものはプライドくらいなので気楽に受けようと思う(ぇ

東北大の力学を1題やったら

ばねの長さがlになったを伸びがlになったと勘違いし壊滅したw 問題文が自然長の長さl’ l g m kから必要なものを使えみたいになってるんですが わざわざ必要なものって書いてあるから1個使わないほうが自然だなっと思った自分が愚かです

こんなミスしたら死にたくなりますね 東大模試で一度やりそうになったが間違いに気付いたw

波動は以外に頻出っぽいのでやります。 立教までにエッセンスを完了させ 難系をできるところまでやる予定です

数学は1対1を全部やりたいが2冊くらい手がでなそう 

英語はビジュアルが終ればいいだろうし 終る

化学は入試にない。早稲田のために特に対策もしない。30点のために頑張る気にはなれん 半分とれば足もひっぱらんだろう。

理論 有機が二次でほとんどを占めるのでそこを固めるだけ。 

数cやって寝ます

自律神経が復活してきた 

 

二次

なんかわからんが思った以上に解ける 

問題がストレートすぎるのが問題なのか。センターリサーチでは全然駄目ですって判定ですが河合で二次あわせるとC判になるのでまだ望みはあると思い出願したのですが、なんとかなるかもしれません。

思いきって理学部を受けておけばよかったとも思う。 でも難易度ちょっと高いしということで工学部にしました。

そういえば本当の意味で自分に何が足りないかも東北大の問題を見てて分かりました。

東大の問題は本当に頭のキレが必要というかアドリブ力が必要な気がします。 問題集的なやつは僕はおそらくほとんど解けるんだと思います。 

東大のはかなり対策しないとというか試験形式に慣れないと解けない気がする。英語 化学なんかで強く感じます。この2教科は本当に時間が足りません。 

重いバットを振るつもりで東大の問題も解こうと思います。

今日も頑張ろう。 リハビリ4日目くらいかな。 

今日の予定

数1 整数 半分くらいまで

数三 坂田微分 10課まで

物理 運動量

化学 酸と塩基 

英語 ビジュアル 14課

今日は軽めで行く予定 昨日あまり課題が進まなかったので借金になってます。

休憩しながら

休憩しながらミラノダービー見てたら寝てましたw

5時間くらい寝てしまった。

しかもインテル2人退場してるのにミランが負けるというorz

とりあえずベッカムが凄い上手いんですよね 

一人で行くって選手ではなくてドリブルもそんなに上手くないというかまあ速さが無いんですが

ディフェンスは頑張るし、気付いたらフリーになってるし トラップも上手い

何よりクロスがいかれてます ピンポイントとはまさにことのことってくらいです

インテルに勝てると思ってたんですが、普通に相手にならなかったなって感じでした。 ロナウジーニョはインテル相手じゃ無理でしたね なんだかんだで上手いというか前節は神ってましたね 

今年のセリエはおそらく終りました。 

やっぱりFWがちょっと駄目ですね 全てはシェフチェンコ放出から始まった気がする。  


D

コレだけクロスボール上手かったらサッカー楽しいだろうなって思います

ゴルフかってくらいぴったりですね

私立

親に行かなくてもいいから私立を受けろと言われたので受けることに成りました。行かなくてもいいから受けるというのが訳がわからん

行く必要がないならば受ける必要も無いのではないでしょうか。

だるいに尽きる 

そして今日が締め切りなようです。

今日の予定は

午前までに1対1の整数に入り エッセンスのエネルギー 数3をやる 

午後に払い込み等を済ませて 過去問を買う

帰ってきて英語 化学とやり

余った時間でちょっと難しめなことをやる予定。

予定

私立は受けないことにした。

まだ多分の段階だが。

東北大に受かったら進学

落ちたら浪人ってことになるだろう。 後期は流石に逆転は無理

前期で受かる自信はある。

失敗しないよう 演習とシュミレーションを重ねる予定

足きりがないことを願う

2009年数学

未だに過去問を買いに行ってませんが大数に載ってたやつで問題演習

大問1 

普通に高校2年生くらいで解けそうな問題です。(1)が無かったら解けないですがw 10分

大問3

確率 ハッと目覚めるに似たようなやつが乗ってたような

青玉と赤玉が入った袋から1つずつ取り出して元に戻さないみたいなやつ

順列で解く  25分

大問4 

大小関係に10分くらい悩んだが 和積の公式を思い出し上手くいく これは見た目だけ

45分

大問5 

(1)は一瞬なんですが(2)はアイデアが浮かばないのでとばす 55分

大問6

絶対値関数の異なる解の数 二次関数なんですがこれが半端じゃない

3タイプに場合訳し 解を6種表すがこれは人間の手で可能な計算ではないw

出来たら神認定しますw  75分

大問2 

問題はめんどくさそうで数列っぽかったんですが何これ?ってくらいの子供だまし

(1) (2)は簡単 (3)は答えが違和感があったのですが放置 90分

大問5を成分でゴリ押しでいくことを決め めちゃめちゃ煩雑な計算をこなし完答 120分

大問6を別の解法を思いつくがこっちも人間の手では無理だろうということで諦める

大問1234を見直して途中で切りあげ 135分

結果1○2○3○4○5○6×

250点くらいになってしまうのか。。。 いくらなんでも出来すぎたが今年もこんな難易度であって欲しい

大問6は解答が大数とは思えない長さです。実際計算したらかなりやばいことになりそうです。

医学部に行くにはこれも解けないといけないのでしょう。40分はざらにかかりそうですがね

1 2 3 4は解答mustじゃないだろうか 5が境目 6は解けたら余裕で受かる

時間は欲張らなければかなり余るんじゃないだろうか。 

東大の問題はできて2完くらいだからなんか嬉しいなっと思いました

行列やっとけとのことなので行列やります

まだリハビリ期間だったはずでしたが実戦復帰してしまった。

リハビリに専念しますw

今思えば。

もっと数学を勉強してこればよかったと後悔。

結局理系は数学で決まる気がするという当たり前の結論にたどり着いた。

一題50点ってどうよw 東北大は初見とっつきやすそうに見えて泥沼にはまりそうな問題があるのが注意。割といかつい問題でも以外に楽って問題もある(過去3年分を見て) 

2完は堅いんですが3つ目がアレだ。 途中まではパッと見で解法が浮かぶんだがじっくり考えないとでなそう

ケーリー ハミルトンの定理も証明無しで使ってはいけないということをちょっと前にしりましたが、なんかメリットがあるんでしょうか。 1/6公式も駄目っていうのは聞いたことはあったのですが、あんまり効果はない気がします。部分積分使えばあんまり速さ的には変わらないはず

ケーリー ハミルトンを証明するのはだるいが。 

勉強記録

1対1 数1 25題

エッセンス 力学2章

重要問題集 2章

これから英語をやる予定 ビジュアルをやります あと英作

時間があれば数3も坂田で復習する

明日こそ過去問を買いに行く

リハビリと称して

1対1の数1やってます。3時間近くかけて2次関数の4題目あたり。やはりスランプなのか計算が合わない場合がある。明後日までには1冊終らせようと思う。 

とりあえず今月はリハビリ期間と称してやりなれたことをやります。

数学 1対1

英語 ビジュアル 

物理 エッセンス

化学 重要問題集

Z会も一日2枚くらいでやれたらいいなと思ってます。

一人暮らしできるのかと考えるとウキウキしてくる

河合でも進研(笑)でも二次偏差値的には余裕があるので希望はある。