全然駄目だった。 科目科目によって反省点が思いっきり違うって言うのがまだいいほうか
起床は6時半
7時に朝食を食べ 何故かハイテンションで7時50分に家を出る
8時20分新宿に到着(完全に予想より早い
そして工学院大学へ
教室が開くのは9時15分からという先に言えよって時間だったので
あさのさんとの待ち合わせ場所を確認
普通に近いなぁっと思った。
はるかに遠いイメージがストリートビューにありました。
損保ジャパンのビルは崩れそうなくらいでかい
暇だったんで都庁前へ
サイズが並じゃねぇ
カメラに収まりきらない
職員みたいな人がいて
石原都知事に怒られるのは精神的にも時間的にも厳しそうなので逃げました(ぇ
9時過ぎくらいに大学についたんですが
いやみんな移動始めてるぞ・・・
大人を疑い始めた17の夏
教室に入ると明らかにこいつ小学校の時の
クラスメートだろっていうのがいました
かなり変なやつなんですが
彼の逸話は凄いです。一番鮮明に覚えているのは
水泳の記録会みたいので普通クロールか平泳ぎなんですが
息継ぎができないっということでただ一人背泳ぎで泳いでいましたw
しかもコース外れてましたよ。
最後泳ぎきった瞬間には感動の嵐でしたw
話しかけようか悩んで
国語終了後話しかけようっと思ったら先に帰ってましたw
結果の方は
数学 135点くらい
小問で痛恨の1ミス
確率は30点ほど
解と係数のやつは最後のやつはf(x)の解とg(x)が等しくなるまでは見抜いたんですが
ああやって計算するのか。 頭がいいですね
最近連立の凄さっていうのがわかってきた
代入法じゃ限界があるというか確かに計算力があればかならず正解にはたどり着ける
ただおそらく数学ではそういうのを計算力とは呼ばないで
この解答みたいにやるのが計算力だと思いました
一応答えは3つ出ましたが一つ見当違いなのがありますからよくわからん 35くらい
ベクトルはこれに時間食わされました
もっと見切りつけたほうが点数が上がったかもしれない
重心をg→=a→+b→+c→ (ベースはO)としていました
(2)の答えが何故かc→と一致してしますので困ってましたが
よく見直して間違いを発見しましたが時間がなかったですね
計算ミス 30点ほど
もっと出来た これは消化不良
英語 完全なる実力不足
どれもこれもさっぱりでしたね。
130点くらい ついに70をきりそうです
国語
まあまあです。評論の謎の難しさは鬼でしたが
小説の方はラノベのおかげで実力が上がりました
古文はアレ三日月でもいいだろっといまだに答えを疑っています
ってか良く月であることがわかりましたね
最初天の川か流れ星かと思いましたよ
なぜ三日月にしたかは謎ですw
漢文は糞簡単だったんだが最後のやつを疑問で終らせるのを忘れてしまった
ってきり得の読み方が焦点かと思ってました(いいわけ
110点ほど 目標とする120点までもうすぐ というかいって欲しい
合計380点くらい
前回とは違ってイレギュラーはしないと思います
かなりショックというか実力かわってねぇって感じです
英語が本当に駄目だった
熟語ができないね。 どんどん難しくなってる
数学は消化不良
国語は上昇気配
頭冷やします
これじゃ確実に落ちる
とりあえず寝よう