高2進研 7月 

今日は進研


国語以外は全然駄目でした


スタートは英語から


文法問題をこなし長文へ


妙に難しい というか頭に入らない


30字で要約しろなのにエッセンスっぽい文を3文訳しただけで80字以上


どうしようもないので小説へ


 


洋服の話かと思いきやただの小説


簡単。 完答


 


とりあえず英作へ


穴埋め難しい aboutわからず aroundで何が悪いのか(ぇ


自由英作は10語いかねぇということで適当に繋げる


また長文


問題を読み違えていたことに気づく 最初の文について30字でまとめればよいということでした


一応できたが日本語としてちょっと・・・ということで


意訳。それでもおかしい(能力が足りない


まあ放置しましたw


で微妙な文を和訳


直訳だと弱いかなと思い意訳 


 


二つの意訳は一番目は成功 二番目は解答直訳で吹きました


和訳でいいのか・・って感じですね


 


リスニングは聞き取れた気がしましたがやはり駄目 9/15


7割ちょい 例年の激甘採点だと8割いくかもしれません


 


数学 


今思うと何をやっていたんだろうか・・・・・


小問は余裕


確率へ


ここから謎なことをしていました


1から7までの数字を3つ選んだときの積が3の倍数を


3枚とって並べたときの数字が3の倍数と解釈ミスというか謎なことをしていて自爆


最初と2の倍数だけ合っていますorz


立体


ここでもopとoaを読み間違え見事に違う問題をやっていました


これは最初の問題だけ


そしてサインと間挟む二辺に面積を与えられているのに


コサインだして余弦定理使うとか稀な存在でしたw


 


選択は高次方程式


河合とほぼ一緒の問題で吹きました


当然完答


 


もう一つはベクトルか数列で迷っていましたが


ベクトルの(3}が解りそうもないので数列へ


(3〕で


絶対値の和って


全部足してからの絶対値


各項の値の絶対値の和どっちなんだろうっと悩みましたが


上だと絶対値にする必要がないだろうなということで


下の解釈で突き進む


完答


解答と比べそうとう不器用な解き方だったんですが上手くいきました


ってか変に計算力つけたのがあだなのかも知れない


大問3とか最後の答えが9/7×√91にいたりましたからね


友人に話したら普通計算してる時に間違えに気づくということでした


 


まあ70点くらい これは確定 死にたい


 


国語


漢文はカスでした 18点は頂いたと思います


古文 いやもう 自分の想像力に唖然 10点ほど


現代文 生まれて初めて漢字が全て書けたw


小学校の漢字テストでも無理だったのに!


評論は神光臨 小説は無理


トータル60点ほど


 


合計200点ってところですかね


英語は正直難しかった もっと実力が必要


数学 糞 足引っ張りすぎというか消化不良


二題解釈ミスと読みミスで消すとか勿体無いにもほどがある


実力不足なのかも知れない 


なんか演習用になんか欲しいなと感じました


落ち着きが欲しいね


国語は唯一の目標達成というところです


 


まあ鬱です

高2進研 7月 」への9件のフィードバック

  1. 僕も進研受けました。
    英語…70点台前半
    数学…75点位
    国語…55点位でした。
    英語が難しめでしたね。
    国語の記述が全然ダメで崩壊しました…

  2. 僕と点の取り方が似ていますねw
    英語は本当に難しかったですよ
    前の成績も同じような気がしました
    理系ですか?

  3. 文系です。
    経済学部に行きたくて文系にしたのですが、最近農学部に興味がでてたのと理科が1番の得意科目なので文系にしたことを後悔しています。

  4. 経済学は楽しそうだしお金になりそうですよね(おい
    理科が一番得意なんですか
    なんか文系選ぶのに凄いですね・・
    頑張れば理転できるんじゃないですかね
    文系は地歴の負担が大きそうで大変そうです

  5. 進研ねぇ~~ マジで考えてしまった。
    英語、国語はともにいい感じだった。多分、英語90点、国語80点くらい。
    が、数学が・・・
    60点ぐらい(死)
    まぁ、早慶志望だから数学なんていらね~~んだけど、いらないはずなんだけど、ちょっと早慶について考えてみた。
    本当に志望校を早慶にしてもいいのか!!!
    1 内部進学生がうざい
    2 数学がマジでカスな連中と同じには  なりたくない(俺もゴミだが)
    これら2つのことから、俺は早慶志望を考え直している。
    そんじゃぁ、志望校を国公立にするとしたらどこにすんのよ?ってことで、一橋
    について考えてみた。学部は商学部。しかし、ここでまた壁にブチ当たる。
    1 数学の配点が高すぎる
    2 田舎やん~~
    数学の配点が高いってのは俺にとって致命傷。なんで文系やのに数学のほうが国語や社会より配点高いねん~~~と叫びたくなる。こないだの駿台模試では商学部A判定だったが、あれの判定の出し方は英語、数学、国語どれも200点ずつの配点で計算している。実際の試験は傾斜配点だから、判定のほうはあまり参考にならない気がする・・・ってのは俺だけだろうか?とにかく俺としては数学の配点ができるだけ低いところを受けたい。そのほうが俺の持ち味を十分に発揮することができるからね♪社学なら受かりそうな気がするが、俺のやりたいことは社学にはない気がするし・・・マジで悩んでます。
    このことはこれからの勉強方針に大きく関わってくるので、早急に決定したいところなのですが・・・どうしたものでしょうか?
     

  6. 早慶にするには学力的にもったいないと思います(早慶を下に見ている言い方ですがすいません
    配点についてはクマ吉さんの言うとおりですね 
    一橋の配点は詳しくは知りません
    最低合格点との相談ですよね
    数学の配点が他教科の2倍だとしても
    数学の平均点が200点中20点とかなら数学が駄目でも勝負できるわけですし(逆に言えば得意な人にぶっちられる危険もあるわけですが
    地理的なアレは確かに一橋のほうは東京では田舎ですが
    正直東京に住んでいると都内の地理的な遠さは感じません(電車の関係で

  7. 内部進学生がウザイというのは良くわかりませんが早慶も非常にいいと思いますよ
    もう極論ですが東大受けるのがいいと思いますw
    数学は550点中の80点(センター110点 
    しかも頻出分野多しで対策が立てやすい
    持ち味?の国英社の配点は合計で360点となっていますよ
    駒場キャンパスは吉祥寺の近く(渋谷も近い
    本郷キャンパスは上野の近くです

  8. アドバイスありがとうございます。東大ですかぁ。なかなかですねw
    ところで、東大の文Ⅱは一橋や早慶に比べて就職が悪いと聞きましたが、それは本当でしょうか?もしそうでなければ東大を考えてもいいと思っています。僕が一橋を候補に挙げたのは就職について考慮した結果ですからね。
    しかしこの俺が東大ってのも・・・面白い話ですねw

  9. 就職はよくわかりません
    あんまりそういう観点でみたことがなくて。。すいません
    僕の直感的な意見ですが
    その話本当かな?って感じです
    僕が東大っていうのもおかしな話ですからきっと大丈夫ですorz

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です