Sae Zuri

いやもうね 外出れないっすねw


レベルが低すぎです。 もうちょっと大人らしく生きて欲しい


まあ詳細に書きたいが大人らしく生きたいから書きませんけどねw


 


つか今週全部学校休めば8連休くらいになるんですよね


休もうかな なんかだるいんですよね


教科書の問題一題に10分以上かけて解説してどうするんでしょうか


解って当たり前くらいでいってほしい


 


環境って重要です


環境なんか関係ないっていうのは違うと思います


常識が違うんですよね。  基礎的な問題を難しい難しいって言って解いている環境です


受験ってスパンって見れば基本なんですよ


今は標準くらいの問題を簡単ですよって言って解くことに意味があると思います


 


ここでこの問題を難しいっと定義したら


大学入試の問題は難問のオンパレードになってしまうわけじゃないですか


難しいと定義してそれが解けたら今の時点では自信には確かになると思いますが


うちの高校はおそらく三年になってから過去問を始めて開くような人が多くいると思います


あくまで主観ですが


 


その瞬間に世界ががらりと変わってしまうわけですよね 


ってか難しいって言っている時点で生徒を馬鹿にしているわけですよね


なんかの本で読んだんですけど


講義をする人間は講義を受ける人間は無知だが最高の知性を持っていると思って講義するべきだ


っていうのがありました


カッコいいですよね 


 


にしても読解力の開発講座が妙に出来すぎで困る


問題が簡単すぎるのかもしれない 勉強って難しいですよね


出来ることをやるのは勉強ではありません


勉強をするということは出来ないことを出来るようにするってことなんでしょうが


逆は成り立ちませんよね 多分


ここで自分の身の丈にあわないめっちゃめっちゃな難問を解けるようになっても


多分馬鹿暗記に偏るものが多いわけでね


まあちょっと出来すぎるくらいが一番楽しいんですよね。得るものは少ないかもしれませんけどね


 


今日の勉強


富井の古文 復習


ビジュアル 46/61


現代文の開発講座 3/10


照井 4/40  


数学は休みです(ぇ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です