中二の問題

明日から期末テストです


さっきまで昼ねをしてしまったのでほぼノータッチ


そしてどうやら情報は激ムズなようで


前回の点数は学年で一桁だったから低くてもいいかとも考えていたり


まあ要するにあまり興味はありません


 


僕は三角比の定理に美しさを感じることはよくありますが(上手くできてるなぁと感心しますよこれ


0と1の調和に興味なんて一切ありません


 


そういえば弟の期末テストを見せてもらったんですが


一題かなり難しい問題があり


中3+αの知識を使わないと僕は解くことができませんでしたorz


中2の知識でどうやって解くかが知りたい


問題は簡単に言うと


y=-1/2x-3とy=1/3x+3の交わっているところの角度を求めよです


他にも直線がいくつかあるんですがあまりヒントにはなりそうにもないんで書きません


 


ってかどうせなんで残りの直線も載せますw 


y=x-4


y=-2x+1


 


解けた人解法を教えてください(中二の知識で


ちなみに三平方と直行した二直線の傾きの積は-1は使えません(無理やりすぎるんでこれは違います


 


解答方法が知りたい


ってか期末どころじゃないですね


明日は保健と情報と漢文です


やる気が・・・


 


 


 


 

中二の問題」への4件のフィードバック

  1. お久しぶりです。
    たぶん75度だと思います。
    中学校は教科書以外のことをやったことがないので(それでも塾の模試でも十分でした。)
    解法とかはまったくわかんないんですけど
    y=-1/2x-3とy=1/3x+3との交点、y=-1/2x-3の切片、y=1/3x+3の切片にx軸に平行な直線引いたら・・・・。

  2. 75度→75/2=37.5度に訂正しといてくださいw
    実際答えがあってるか知りませんけど
    中学生はこの答えが出ると思います。

  3. 数学Ⅱのtanの加法定理の問題と全く同じですよこれ! といてみたら求める角のtanは1で、45度という答えが出ました。
    ちなみに弟さんの中学校は中高一貫ですか?

  4. >>tomoさん
    下にもあるとうり加法定理を使えば
    tanθ=(-1/2-1/3)/(1+-1/2×1/3)の絶対値=1で45度になります
    多分y=x-4とx軸y軸の交点と原点で作った直角二等辺三角形を上手く利用すると
    解ける予感がするんですがそこから上手くいきませんorz どうやら弟の学年では弟の知る限り解けた人間は居ないようです
    弟が解説を聞くまでになんとか解法を見つけたいです 
    >>とーれすさん
    正解ですw 
    いや普通の公立中学ですよ。 親はあまり教育にはうるさくないんで受験とは無縁な弟ですw 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です