講義は2限から
配属予定の准教授が講義してくれました
説明は9割型英語でしたが
知ってる内容なので理解出来ました
知らない内容だったら理解できなかったでしょうね…
3限は微分積分
一応学部時代は得意教科だったのですが, 全然覚えてないですね…
復習すると急所というかここが難しかったよなぁみたいなのは覚えてるだけ十分でしょうか
課題が3題与えられるも1題わからず
後で復習したところかなり簡単だったというか
それっぽいアプローチはできていたのですがもうひと押しが足りませんでした
理系出身でもやばいと思うのに
文系出身の人はこのペースについてこれるんだろうか
授業後はイオンで食料を調達
1回分料理すると2食分以上できるので
これがデフォになるというか効率的でしょうか.
1回1回食事を作るのは流石に時間の無駄な気がするというか
手際が悪いのが悩みどころですね
米が炊きあがるより早く1品作れるようになりたいところ.
夜は微積の復習兼予習
で明日の昼が配属の希望調査用紙の提出期限だったため,
出し忘れる可能性を恐れて
夜11時頃に院に行って提出しました
内々定的なものはもう貰ってるので
他研究室に回されることはないと思うのですが
学部時代に希望研究室に配属されなかった記憶が蘇って
あまり心臓によくないですねw