2003 英語

何を血迷ったのか2003年の英語を解きました。

傾向はかなり変わってます

大問1長文 600字程度で短くなってる

明治維新の話なんだろうか。

9/10

大問2 文法 8/10

よくわかんなかったけど結構あってたなw 

大問3 会話文 4/5

大問4 短文を読んで選択肢を選ぶという点取り問題 7/10

ひっかけにやられた。 本当にこの設問は失敗した。自殺物です

大問5 穴埋めの語彙問題 むずい 4/10

文章がかなり少ないので時間は20分余す。 見直しもだるいので切り上げました。

トータルで71パーセント 120点満点だと85点くらいか。つうか60点満点だったので時間も90分かどうか疑問ですね 調べたら90分だったが。

つうかそもそも文法系と読解系は配点が同じなんだろうかっと疑問に思ってきたぞw

どっちが嬉しいわけでもないっていうのが本音ですが。 普通に読解>文法だろうが

英語は単語が良くわからなくても文脈でやはり解けるな。 大体75パーセントくらいが平均 

本番は8割取りたい。100点近く取れたら 2科目で120点とりゃいいので余裕だろう

数学は積分の数式が終りそうです 面積も半分くらいやったので 明日体積まで終らす。

今日は有機と平衡と酸と塩基を確認する。

化学?の有機はあきらめた←

あと2日 渡辺竜王もA級棋士になったみたいなので僕も続きたい(謎

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です