これからの方針

今日は2次試験

ついに本番まであと1年

いけるって気持ち3割 無理っぽいなって気持ち7割

当落線上に近いんじゃないのかなっていうのが実感。

幸いなのはやるべきことがわかってることくらいか。

英語

22選がもうじき半分

難易度に差がある

やっておきたい500にもいえますが。

これが終ったら700か情報構造に手をだそうと思う

数学

メインは1対1

数2が今三章 数Bが空間のベクトル

5月くらいまで何周もする予定

円はあと20題 確率は休憩中

手を出しすぎてるので自重

理科

化学

理論を固めようと決意

最近触れていない

物理

エッセンス

波があと半分

わかりやすくていい問題集だなっと最近思ってきた。

前はよくわかりませんでした(ぇ

無論軸は力学ですが

国語

古文と現代文

こちらはセンター対策になりそうです。

王将戦みましたが

1手1手がやはり凄く重要なんですね。

簡単に駒損しない

ああいう風になりたい。

学校が午後ほとんど無いようなものだった。

6h

数学2h 数B 11/63  坂田積分 3課復習

英語1h 22選 9/22

物理90m エッセンス 33/69

化学90m 熱化学方程式

今週中にZ会取り組まないと来週テストなので厳しいなっということに今頃気づいた

保健 世界史を赤点ぎりぎりの低空ができるくらいまで鍛えねば。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です