あと4枚

Z会があと6枚

って全部やんと突っ込みつつ

学校で考える

ベクトルと数列の融合問題は簡単

計算さえあっていてくれれば。

4^x+2^-xのやつは三次関数に変形するとそうとう面倒くさそうなので

数3使ってしまった。

家族にはもうしわけないと思っている。

円のやつは鬼。 枠足りねぇ

逆手流久しぶりに使ったぜ。

結局二次関数の有理点は先生に聞く。

やはり題意が不適当だそうで

おそらくこういう意味でしょうということを聞き

r=1 r=2はできた。

r=3も一応示せたとは思うのですが

いまいち示せた感もない。

これらの問題を解ければ相当のレベルと先生に言われ

久しぶりにほめられ浮かれ気分

ついでに先生にこんな問題を投下されました。

3人でじゃんけんの総当りグループ戦をして全員が1勝1敗になることがある

5人でどうようのことをしても2勝2敗になることがある

2n+1人で同様のことをしたら勝ちの数と負けの数が一緒になることがあるか。

(n≧1)

よく考えたら簡単  数学っていうのはよくできてるなぁと思います

進路室で友達と勉強会

千葉大文系数学やってましたが

これが結構むずかしい

1対1レベルやらないとなぁっと感じました。

そろそろ導入は終わりだ。

といいつつ数Cやる必要があるんですが、

クラナドまでに英語をやろう

そうすればかなり楽になる

成績表を見る限りでは英語と古文漢文が実力足りてないみたいです。(Z会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です