月別アーカイブ: 2015年4月

女子率

1限はデータ解析的なやつ
データ解析っていうとプログラミングするイメージですが
学部レベルの確率統計の基本の基本みたいな講義です

学部時代は確率の先生も, 統計の先生も
かなりわかりにくかった上
そもそも確率に苦手意識があるので
基本的に数学は得意なのですが
確率統計だけはあまり理解できていないというか
他の分野みたいに体が覚えているって感じがしません

ただ, 今回の先生の説明は今までで一番わかりやすかったです
この講義だけはある程度予習して参加したいというか
情報系だとどの分野に行くとしても
機械学習を用いるわけなので確率統計はマスターすることが必須なんですよねー

というわけで夏までの目標は確率統計をマスターすることですね

この日はこれだけで授業は終了

関学の同期と話していたところ,
関学のキャンパスの凄さ的な話になり
写真を見せてもらったところ

ハリー・ポッターのホグワーツばりのキャンパスでした

思わず
「これ日本だよね?」って言ってしまいましたからねw

彼は数学科出身なんですが
女子率20%程だそうです

こっちはキャンパスらしさが微塵もない環境な上,
女子率は5%以下

同じ理系なのにどうしてこんなに差があるんでしょうか
とか思っていたら
文系は女子のほうが多かったりするようで
文系勢は20%の女子の多さで盛り上がる理系勢を
完全に見下した目で見ていました 

夜はレンジが届きセッティング
コンセントの数が足りないのでタコ足タップを買わないといけません

あとはエアコンと瞬間湯沸器があれば平和に暮らしていけそうです 

微積先生のエグさ

1コマ目はオートマトン的なやつ
学部時代にやった内容で
かつ院試時にも用いたのでほとんど把握している的なやつです

院試の時は問題の選択肢的に
オートマトンをやる以外ないみたいな感じだったので
知っていることばかりというか
1回で全部の授業分のスライドが
渡されたので見たところ 
知っていることしかありませんでした

というか全体的にそんな講義ばかりな気がします(基礎科目が多いからだろうけど

2コマ目は休みで買い物へ
想像以上に時間がかかって
昼食を食べる時間が無くなりました 

3コマ目は組み合わせ数学とかいう科目
順列だとか組み合わせを
関数の係数に現れるようにして
その係数によって場合の数を得ることが出来る的な話でしたが
中々面白そうです

1回目の講義だったので高校数学の復習みたいな感じでしたけど

そのあとは同期と適当に話して
帰宅して
微積の復習と予習

院は動画で過去の講義を観ることができるという
講義に行く必要が無いシステムを構築しているので
昨年の動画を閲覧
どうも去年の講義とあまり変わっていないようなので
講義中の小テスト的なやつの問題を予め把握出来そうですw

全体的にエグい問題というか
初学者にそれを解かせるのかーというような問題が多い気がします

先生も「ちょっと難しすぎたのか, できたのが5人程度でした」的な感じでしたからね笑

周りの話を聞く限り, 確率統計を頑張ったほうがいい的な風潮だったので
今後の方針に悩んでいます 

奈良の寒さ

昨日は夜の12時頃に寝たのですが,
起きたら昼の12時を過ぎてましたw

大分ベッドにもなれたようです

奈良は東京と比べるとありえないくらい寒いのですが
調べてみると仙台並みの寒さでした

twitterをみてたら
東京は奈良より寒くて
4月なのに雪が降ってるという
カオスな状況になっていましたがw

テレビの設定をしたのですが,
寮ではBSがほぼ全て見れるようです
実家時代はスカパーでサッカーが見たくてたまらなくて,
契約しようと思ったのですが
アンテナが取り付けられなくて断念したのですが,
ある程度夢が叶いそうですw

研究室の同期にあまり
サッカーに詳しそうな人が居ないのがネックですが

その後はレンジの物色
コンロが1つしかないので
グリル機能だとか, パンを焼く機能が必須で
いろいろ調べているうちに2万円ちょいのを買うことになりました

社会人もしくは
博士課程に進んでも使う可能性が高いわけなので
手痛い出費ですが購入
ご飯派なのであまり食パンを焼くこともない気がしますが(

こっちに来てから往復1時間のイオンに行く日々であまり勉強をしていないのでやばいですね・・・
 

配属希望調査を提出

講義は2限から
配属予定の准教授が講義してくれました
説明は9割型英語でしたが
知ってる内容なので理解出来ました

知らない内容だったら理解できなかったでしょうね…

3限は微分積分
一応学部時代は得意教科だったのですが, 全然覚えてないですね…
復習すると急所というかここが難しかったよなぁみたいなのは覚えてるだけ十分でしょうか
課題が3題与えられるも1題わからず

後で復習したところかなり簡単だったというか
それっぽいアプローチはできていたのですがもうひと押しが足りませんでした

理系出身でもやばいと思うのに
文系出身の人はこのペースについてこれるんだろうか

授業後はイオンで食料を調達
1回分料理すると2食分以上できるので
これがデフォになるというか効率的でしょうか.
1回1回食事を作るのは流石に時間の無駄な気がするというか
手際が悪いのが悩みどころですね
米が炊きあがるより早く1品作れるようになりたいところ.

夜は微積の復習兼予習

で明日の昼が配属の希望調査用紙の提出期限だったため,
出し忘れる可能性を恐れて
夜11時頃に院に行って提出しました

内々定的なものはもう貰ってるので
他研究室に回されることはないと思うのですが
学部時代に希望研究室に配属されなかった記憶が蘇って
あまり心臓によくないですねw
 

入院式

入学式は朝10時から

朝シャン派なのでその時間を考えると
9時に起きれば十分なのですが,
寮の風呂掃除の時間が朝7時半〜10時半ということで
6時に起床

前回は掃除のおばさんとかち合い
ネットの情報の通り謎に怒鳴られたので(しかも朝7時)
もう30分早く入りましたw

朝食を取りつつ数学の勉強をして
2年ぶりくらいにスーツを着ましたが,
太ったことを実感しましたw

大学の入学式のときに作ったスーツなのですが
作った当時はややウエストが飽き気味でベルトを
かなりキツメに締めないと落ち着かない感じでしたが

普通に一番緩くしても厳しい感じでした

おまけにネクタイと締めるのが久しぶりすぎて
上手く閉めれないというアクシデントに見まわれ
結局家を出たのは9:55くらいでしたw

ギリギリで席には座れたのですが
どうも情報科学研究科の席はこれが最後の席らしく
自分より遅く来た人は他学科の席に回されていましsた
予め来る人数は予測されているはずなのにどうしてこうなるんでしょうかw

入学式は学長とかが話している後ろで
英語の字幕がモニターに表示されていたりと
謎にグローバルでした

入学式の最後は能の演劇があり,
生まれてはじめて能を見ましたが
人生最後の能になる可能性が極めて高いです()

入学式後は
奨学金の手続き
これで17日に約9万円が振り込まれます
普通に過ごす分には十分な額です

その後はネットの申込をして
連日のイオン
ハンガーやらを追加で購入

帰宅後はプログラミング環境の整備
久しぶりにtopcoderでもやろうかなと思ったのですが
メイン機には根本的に環境が整備されていなかったので
その環境整備

結局いろいろやっているうちに日付を回ってしまいましたが
なんとか環境を構築できたので
一日1問を目標に頑張りたい 

夜桜

起きたのは昼の12時位
テンピュール枕の寝心地は微妙
肩こりが直ったてきなコメントが多かったのですが
かえって凝ったような

とりあえず, kakaku.comで回線の申込
月々4000円くらいになりそうです
生活費がどれくらいかかるのかあまり見積もれてない
食費は一日1000円くらいと仮定すると
光熱費込で4万くらいでしょうか
寮は月1万2000円くらい
携帯代は親に払ってもらってるので0

ってことで6万円で生活出来る感じでしょうか笑
奨学金が9万円くらいなので余裕です
仕送りもきますしね

ある程度貯めて, 学部時代の奨学金は卒業時に払える感じにしたいですね.
社会人になったら親にお金も返す予定ですし

この日は念願の京都へ
せっかく関西に来たんでせめて月に1回は京都か大阪に行きたい
ついでにicocaの購入とwimaxの契約も目論む

関西はほぼ全域でsuicaが使えるのですが
大学院周辺のバスはsuica未対応のためicocaがないと不便なんですね

京都に着くまでに1時間半くらいかかったので
あまりお気軽って感じじゃありませんw
電車賃も片道1200円くらいかかりました

とりあえず清水寺へ
バスの1日券が500円
清水寺まで200円
と微妙な価格

時間も夕方の4時位だったので
清水寺しかいけなそうだったので
歩いて清水寺へ

途中に川があって, 桜がすごく綺麗だったので写真を撮ろうと思ったのですが
降りる場所が思いの外遠くだったので諦めましたw

清水寺へ到着(5時20分)
が, なんと開門してるのが5時半までという衝撃の事実を知る 
なんでちゃんと調べて来ないんだーとか悲観していると
3〜4月だけ, 夜の部があるらしく
急死に一生を得ましたw

それでも1時間位時間が出来てしまったので
登った山を下り,
コンビニでパンと午後ティーを買い空腹を満たし
再び山を登る

入場料400円を払い
夜桜を見ました

清水寺は人生で4回目くらいですが
桜が咲いている時期にくるのは初めてでした

開花シーズンの日曜の夜で, 
人の数が尋常じゃなく, 写真を取るのがやっとという感じで
あまり楽しめませんでしたがw 

写真はこんなかんじで取ってる時はあんまり綺麗に撮れないなーって思ってましたが
今見れば思ったより綺麗に撮れていました 

IMG_1074

IMG_1078

IMG_1089

IMG_1090

IMG_1118

IMG_1126

帰りは疲れ果てていたのでバスで京都駅へ
icocaを買いに緑の窓口へ
入学シーズンだったり帰省シーズンだったり春休み最後の日だったりするせいか
尋常じゃない人の列でしたが, 並びましたw

並んでググってるうちにそもそもicocaは自動発券機で買えることを知り
長蛇の列から抜けて発券機で買いましたw
これならどこでも買えたのかもしれませんw

2000円は高いなーって思っていましたが
どうも1500円は電子マネーとして利用できるようでした
suicaも同じなんですかね?

普通にsuicaを買ったのが小学生くらいだったので覚えていませんw 

時間も時間だったのでwimaxは諦めて
イオンで買い物をして
終バスは既になかったのでとぼとぼと歩いて帰宅

明日はついに入学式です 
起きれたら行く予定 

ネット環境

実家からパソコンとテレビも届きました
これで実家から送られてくるものは全て届きました

テレビを組み立てるのにドライバーが必要ということが判明し
イオンへ

トイレのマットとか, 流しの下に敷くマットとかも買いました

アマゾンから枕やら今話題のティファール(古)やらが届いたので
クオリティ・オブ・ライフが50%ほど上昇しましたw

メイン機のmac miniが届いたので
ネットに接続しようと思ったのですが
資料に書いてある認証ページのurlが間違ってるっぽい感じで 
ipアドレスは振られてるのにネットができないという残念な感じになったため
ネットは使えずじまい

いろいろと制限が多かったりするのでやっぱり自前で回線を引くことにします・・・
回線を引くにしても2週間位かかりそうなので
wimaxでも契約しようかなーとイオンのjoshinでいろいろと探してみたのですが
wimaxは取り扱ってないみたいです・・・
そもそも寮に電波が入るのか微妙なところがあるので悩みどころ
来週TOEICを受けるのに軽く遠出するのでそのときに難波でも寄ろうかなと思ってます

奈良はこれから1週間雨が降るみたいな話を聞いたので
洗濯をしたら, 雨がふりだしたので
人生初の乾燥機を使いました
1時間100円取られるのですが,
乾燥機の性能に驚きましたw
便利な世の中になったものです(誰

夜はカレーを作ったのですが,
鍋のキャパの見積が甘く,
野菜の密度が半端じゃないことになった上,
何故か3日分くらいの量になってしまったので
しばらくカレーになりそうです…w

ついに枕を使って寝られますw
 

初自炊

10時頃起床
やっぱり枕がないせいか寝付けませんでしたが
午後3時まで特に予定がないので寝られるだけ寝ました

午前中に実家から本と着替えが届きました
将棋の本と勉強の本が半々ってところです
将棋をする暇とかあるんでしょうか
指すだけなら将棋ウォーズでいくらでもできますが
勉強しないで指してもあまり効果がないでしょうからね…

こうやってだんだん将棋から離れていくんでしょうか
電王戦も第1局以外は結局見ていませんし

ざっと荷物を整理して
再びイオンへ
適当に料理の本を見ていたら
ミートスパゲティが簡単そうなのでこれを作ることに
ついでにカレーも作れそうだったので
それらの材料を購入

で帰宅したのが2時すぎくらいでしたが
志望研究室の説明会みたいのが3時からだったので
時間的に微妙な感じでしたが
料理することに

コンロが1つしかないので悪戦苦闘しましたがとりあえず形にはなりました

IMG_1073

感想は親と同じ味だったのである程度できてるっぽいです

2人前の表記でしたが, 明らかに3人前分のミートソースができたので
いろいろと考える必要がありそうですw

ギリギリで説明会に潜り込むも
ボス「ここを希望してることは入学前から把握してるから, ここでは最終確認をするだけで, 話は入った後にすればいいからとりあえず解散で」的なノリで 
2分位で話は終わりましたw

同期は3人くらい居たのでとりあえず自己紹介
途中でもう一人同期が現れて
ドクターやらM2の先輩やらも加わり
学食で夕食を食べることに

いろんなバックグラウンドがあって
話がいろいろと弾みました

とりあえず, 関学は怖いということを学びました笑

そのあとは同期の一人が布団が欲しいということで一緒にイオンへ
自分は米を買う予定があったので米を購入
これでカレーが作れそうです
若干いい炊飯器を買ったので楽しみです

夜は軽く線形を勉強して寝ました 

ガス開通

枕がないせいか寝付けなかったが
朝6時半くらいに起床
奈良は寒すぎるというか, 東京よりはるかに寒いのですが
東京でさえ, 布団を3枚重ねて寝ていた自分には
掛け布団1枚では寒すぎて耐えられませんねw

自分は朝風呂派なので
朝に風呂を使いたいわけですが
寮の風呂の清掃が7時半かららしく,
その時間に使うとおばさんにめったくそに怒られるとかネットに書かれていたので
早めに起きてその時間を避けるわけです

が, 普通に7時くらいに上がろうとしたら
おばさんが待機していて
めっちゃ早口な関西弁で罵られましたが,
早口な上に関西弁だったので
何を言ってるか一切わかりませんでしたw

というか, フォーマルに清掃の時間が7時30分と書かれているのに
怒られるのは解せないですね…

9時からオリエンテーション
寮を開始10分前に出ても普通に間に合う

大学時代は片道1時間はかかっていたので
本当に時間の短縮になります(片道30分のスーパー通いでチャラだけどw)

とりあえず適当に座って
隣の人に声をかける
九州出身の人と大阪出身の人でした
大阪の人は車で1時間かけて通ってるそうで
免許の点数とかやばそうだなーとか無駄なことを考えていましたw

オリエンテーションの終了時刻がわからなかったのですが
どうも, 午後6時頃だということが判明w
ガスの開通作業が5時過ぎからなのでどう考えても間に合わない

適当な休み時間をみつけて
とりあえず午後7時位に来てもらうことに

オリエンテーションがアホみたいに長いのは
研究室紹介をするせいらしく
1研究室あたり5分の持ち時間で研究紹介が始まりましたw

おそらく9割型の人が行きたい研究室が決まってるわけで
ほとんど不毛な時間でした

とりえあえず, 学生証とメールアドレス等をゲットしたので
これで学内のネットワークが利用できます

ガスの工事は結局7時10分位に行われました

イオンに行きたかったのですが
イオン発のバスが8時半が終バス(?)
なので歩くとしたら7時半には寮を出たいわけですが

挙句の果てにアマゾンの再配達をしてしまったために
寮を出るに出られない感じになっていたのですが
7時半手前にアマゾンが着たので急いでイオンへ

毛布やら調理器具やらを食器やらを購入
明日からは自炊が始められそうです
そして温かい寝床を確保w

この日もアマゾンでいろいろと購入
念願のテンピュール枕を買いました

いろいろ買ってはあれがない, これがないといろいろ繰り返してますが
いずれ収束していくんでしょうね

 

入寮

入寮説明会の1時間前に起床
シャワーを浴び, 昨日の夜買ったサンドイッチを朝食代わりに食べ
入寮説明会へ

寮に入れるのは全体の6割程度とネットに書かれていましたが
入寮者名簿的なのを見る限り全体の
半分も入れていない気がしますw
博士課程の人だったり留学生が優先されているからでしょうかね

何はともわれ
無事に入寮に成功しました
 
IMG_1062

1階のほぼ角部屋みたいなところで
できれば2階以上が良かったのですが
エレベーター等がないので難しいところですね

若干前の住居人が料理をしていたせいか, 匂いが気になる以外は
問題がなさそうな感じ

エアコンと瞬間湯沸かし器がない外れ部屋でしたが…

しょっぱなから電気がつかないというアクシデントに見舞われましたが,
ブレーカーを下ろし忘れていたという初歩的なミスだったので
早くも前途多難な感じです

とりあえず, 近場のイオンへ布団やら, シャンプーやらを買いに行きました
近場と言っても徒歩30分程度ですがw

国道を通るのですが
歩道がないタイプの国道で
若干命の危険を感じました

後で調べたところ, 迂回ルートがあるようで
そのルートなら自転車でもいけそうですが
いかんせん山道なので
自転車を買うべきか, 電動自転車を買うべきか, 原付を買うべきか悩んでいますw

とりあえず敷ふとんとカーテン, 入浴用のあれこれや, 消臭剤的なやつを購入
帰りはバス
バスは一時間に1本しか出ていないので, これを元にスケジュールと立てる生活になりそうです

寮に戻っていろいろセッティングしているうちに
消臭剤は詰替え用のやつを買っていたことに気づくw

掛け布団も欲しかったので
再びイオンへ
掛け布団と洗濯の洗剤やらを購入

とりえあえず, 寒さは凌げそうな感じになりました

IMG_1065

寮では冷蔵庫と炊飯器をググって購入しました
冷蔵庫30k
炊飯器20k

そのあと
アマゾンでフライパンやら鍋やらを購入
学食が致命的に美味しくないので自炊が中心になりそうです 

明日はガスが開通する予定
ついにひとり暮らしが始まってしまいました