月別アーカイブ: 2009年1月

気持ち悪すぎ

先週今週は正直だるかったんですが

今日ピークが来ましたね

朝起きた瞬間こりゃ駄目だっと思って熱測ったら

39.3度

当然休みました

気持ち悪く何も出来なくて6時半ぐらいまでひたすら眠っていたのですが

37.5度まで下がりました

だるさは消えました

筋肉痛とあいまってインフルエンザかと思いましたが

やっぱり違いましたw

夕食食べて薬のんでいけそうだったら勉強しよう

カカ、カッコよすぎますね

どこまで人間的に完璧なんだw

あと1年

今日は2週間ぶりくらいの学校です

なんだか飛行機が実は事故りそうだったそうですw

みんなの乗る飛行機が墜落したら面白いなぁと不謹慎にも思っていたんですが

僕の友達はみんな関東大震災が起こって僕が死ぬことを望んでいたようですw

月曜って正直受ける教科がないんですよね

体育やりにいってるようなもん

リンガメタリカ1章やりましたが

読み物として面白い 哲学的ですね

1日1章を目標に3月ごろには終ります

英作も挑戦してみようかなっと考え中

家に帰ってきてからは眠すぎて勉強できない

お疲れ休みにしようと思い切ってオフ

一応英語を1題やっておきましたが

もうすぐ500終る あと2課

連日長文なんだかんだで読んでるから結構読むのは早くなってますね

和田さんてきには500語7分以下で読まないといけないっぽいですが

無理だろ普通に(素

やはり設問から読んだ方が10倍いいってことが解りました

つか和田さんの東大のやつの1年前のセンターの判定異常に基準低い気が・・・

まあ肯定しようw

で風呂に入ったら目が覚めるんですよね・・・

1コマ 物理やって寝ようかな

センターは医学部9割マストですね

840点を目標にしようと思います

センター同日感想

今日の結果は

数ⅠA 96/100

数2B88/100

数ⅠAはあのタンジェントθだけ何故か出ず

何これ。 普通にo´の三角形の外接円の半径用いてコサイン出して

タンジェント出すんじゃないのかよ

図形的なものが間違ってるのかな

でも二等辺三角形だから直角だよな多分(計算に7分かけたが出ず

確率が数える系でマジでだるかった

あれって数える以外ないですよね?

教えて頭いい人

5分上手い解法考えましたが見つからず

数2B

あのベクトルOPだすところで詰まったと思ったらよく見たら

そこの答えaって前の問題の答えかよ・・・・・

死ねる そこから全部消えました

薄くしたってよくわからないよ(泣

そこまで満点ペースという

(途中であきらめて検算ばかりしてましたw)

時間的に結構厳しかったので解けたところで得点は変化しなそうです

良くあの積分の計算があってたな

確率の期待値もあってたし計算力向上ですね

化学47/100

演習不足だなぁ

解法がぱっと出ない

有機無機まだやってないとしたら貢献か

物理は面倒なんで受けませんでした

勉強してないことやっても意味ないっということを化学の時に悟りました

合計は4教科6科目で519/800 

国数英では 445/600 74.1%

目標を達成できたのは数学だけです 

勉強してるのに思うように点が取れないっていうのはアウトプットトレーニングが

不足してるんではないのかなっと

改めて和田さんの本を読んで思いました。

この半年間ほとんどインプット中心だったなって実感はありますね

このバランスが難しいんですが

そろそろ演習中心と行きましょうか

特に英語と数学はその必要がありますね

英語は伸び悩みすぎだ

読めてる実感はあるんですが内容把握問題でよく落としています

対照的に和訳では良く取れるんですが

内容を汲み取ってやるぜって気持ちがないんでしょうね

あさのさんの予備校に是非行ってみたい

国語は古文漢文で8割近く取り評論も半分以上取ったんですが

小説が1桁と撃沈です

時間が足りなかったと言い訳させてくださいw

理科は演習が必要特に計算分野

もうすぐ計算の部分なんですがなかなか化学に触れられない

得意だと思ってた自分が恥ずかしい

やべっちFC始まるまでちょっとパソコンいじってます

計画もたてたので載せますかね

決めた

医学部を目指すことにしました。

私立の医学部は流石に無理ですがw

理学部出たとしても就職不安だし

大学に残れる気もしないし

それにやはり脳について勉強したいなっていうのが根底にあります

理学部っていうのはなんとなくそういうのを勉強する場所じゃないだろうなっていうのが解ってきました

お金も多分儲かるんだろうし(ぇ)(そうでもないみたいな話も良く聞きますがどうなんでしょう

医者ってやりがいのある仕事だよなとも思います

退屈な仕事は嫌ですし。

まあここで受験科目に問題が出てくるんですが

センターは今まで通り

2次は筑波が理科2科目で 千葉が1科目なんですよね 

山梨は小論文があるので却下しましたw

全然駄目

全体的に集中力を欠いた

時間配分を誤った感じがあります。

英語 148/200

リスニング22/50

倫理 27/100

国語 113/200

国語は小説が壊滅 時間足りなすぎる

全体的に処理能力がたりない

古文漢文を終えた時点で残り30分

古文 漢文ともによく読めました

小説を何とかできれば8割はいけるんじゃないかなっと思います

英語の時間配分を誤り死亡

知識で解くのが当たり前の文法問題をじっくりやりすぎたのが問題ですかね

明確に作戦を立てていなかったので時間が足りないと思ってテンパってしまいました

能力不足も否めません

倫理は感ですw

来年の本番までにきちんと作戦を立てることが重要だなっと感じました。

まだセンター試験に対して圧倒的な実力はないんだなっと感じました。

家で解くのと試験会場で解くのは圧倒的に違う

本番なんてしゃれにならないくらいの緊張感なんでしょう。

危機感を持って勉強しようと思います。

あさのさんの言うとおり1コマ 1コマを大切に目的意識を持って。

今日は理系科目ですが

ここで挽回したい

まさか来るとは

センター数学2000年

数1A 96/100

数学2B 82/100

数1Aは満点キターって実感だったんですが

シグマ計算が初項から4項までだと思ったら

6項まででしたw

数2Bは普通に時間が切れました

微積でどうしても計算が合わなくて飛ばして最後にやってたんですが

どうしても値が枠に収まらない

y軸で交わるをひたすらX軸で交わるでやってましたw

どうかんがえても不可能だろって計算をやってましたが

うーんこれは防げないw 

1999年より普通に難しい。。

解けないときにこれで足切られたら人生溜まったもんじゃないなぁっと感じました

正直相当シビアな戦いですね

そういえば駿台からこれが送られてきました

f:id:naught0412:20090116221452j:image

頭のいい人のブログで見たことがあったんですが

まさか僕にも着てしまうとは。日本も終わりです(ぇ

つかぼったくりすぎて笑いましたが(97000円

来ることを夢見て勉強してましたが

着てみたところで何でもないですね

センター英語やって寝ますかね

明日はテニスして 同日受験です

文系科目からとか本当に理系からにして欲しい

どうか恥じない点数が取れますように

 

朝に起きれた

8時半起床

まあぎりぎりラインでしょう(日に日に自分に甘くなってますね

なんともまあ微妙な時間です

やる気になったのが10時過ぎ

物理を一コマ

エネルギー保存の手前まで 

つかエネルギーの関係式ってエネルギー保存風に書いたら駄目なのかな?

そっちのほうが解りやすい

そして波をやりましたがグラフの書き方がようやく解った

最後らへんがちょっと難しいですね

起きた時間が微妙で次のコマ入れたら昼飯に食い込んでいやだったんで

アニメを消化

みなみけおもしろすぎる(2話鑑賞

ずっと見ようかなっと思ってたんですが3期目ですか

5-2と方向性が近い気がします

昼ご飯後に

DUOを復習

17~19課が謎に記憶から飛んでて焦る

CD1周で1hですが 以上に疲労が溜まりますねこれ

つうかこれちゃんと覚えてるかどうか疑問だ

まあたまに勉強に組み込もう

40分ほど昼ねして

数学 

1対1おもしれー

高1のときに数1やってるときはあまりの難しさに

異常にに時間がかかったんですが

基礎力的なものがついたというか

結局数1に還元するような感じなんで

ぱっと解法が浮かぶ場合が多いですね

あの関数単位で見る恒等式は感動しましたね

あれは知らないとでない

そんなこんなで4hちょい

朝青龍戦を見てもう一コマやって

(僕が朝青龍戦を見ると何故か負けるんで我慢してみなかったんですが

おそらく勝つと思うんで見てみます

センター演習して

合計8hくらいを目標に明日への調整

東進は全教科やらしてくれるみたいですね

しょっぱな倫理とか鬱ですがw

国数英で7割が目標です

英数では9割  ええ国語は6割が目標ですとも

裏技本は読みきれ無そうだな

なんなんだこの生活

昨日12時には布団へ

四時まで寝れず

11時起床w

このニート的生活ももうすぐ終るのか

かなり勉強はかどったからいいですが

Z会の国語やりました

ほとんどが記述

現代文は意外にやりやすかった

こんなに記述していいのかってくらい書いたのもありますがw

古文はしょっぱなから

「さべき」がわからない

さんべき→さるべき? さるべきってなんだみたいなw

辞書引いて解決(しかもさべきで

あとは普通に読めた 和歌の解釈は適当

漢文は詩である必要があるのかどうかわからないような問題でしたね

1問以外解った

どれだけ添削されるのか期待

そのあとラストのベクトルやりましたが

この問題が一番考えたw

80分は考えた気がする

平面に対して平行の意味っていうのがよくわかった

答案返って来たら詳しく書きますか

やりかたあってるか疑問なんで

結局4題で3時間くらい使いました

200分くらいは使ったかな 下書き→清書ですが

本番は150分で6題

準備演習とはいえ考えれば全部解けるもんですね

おそらく3題は完答できるんじゃないかな

もっと処理能力をつけよう

そして買い物ついでにポストへ

どうか間に合いますように(無理っぽい

僕の酷い英作文が見られるのか 

考えるだけで恥ずかしい

そして買ってきましたよ

計6000円

f:id:naught0412:20090115210456j:image

裏技本

袋とじとか。。。

エロw(ぉい

カッターで丁寧に

って1ページ早速破っちまったじゃないか(怒

内容は凄いです

はっきり言ってこれは反則級なのかもしれません

というか読む限りでは正確な国語力があったとしても正答にたどり着くのは難しい模様

ついでに話題のチームバチスタを(遅

って歩てたら星の王子様見つけちまった

探してたんですよねこれ

後は新書 今月中に全部読みきろう

インデックスも読まないとなー

あと紅か

過去問は千葉大

筑波より圧倒的に家に近いし

こっちのほうが偏差値高いので

こっちにしました

東大か千葉大

悩みますね

不景気すぎて東大なんて出ても無意味なんじゃないかと思えてくる

つか坂田の積分 微分が新しくなってて吹いた

なんだよあの表紙w

元からなんだよこの表紙wって感じだったんですが新しい方向に走り出しましたねw

1課づつ足されてるみたいですね

泣ける

あとは和田さんが医学部受験の本を書いたみたいですね

受験技法の東大みたいな作りです

受験技法なんですけども

このあとは

1対1やって物理やって国語の裏技本読んでますw

軽くオフみたいな日になってしまった

途中で友達に会って遊んでました

今のところ3h

下界

中央大学こえー

おちおち外出もしてられない(ビビリすぎ

明日こそ買い物に行こうと思っていたんですがねw

センターの裏技系のやつの国語と医学部の過去問が欲しいですね

行きますけど

ちなみに今日起きたのは10時

一度7時に起きたんですが

筋肉痛やべーってことで立てなかった。

だからといって寝るのは別ですね

ニートすぎて泣ける

つか今月からZ会のやつに参加しようと思って今月の問題引っ張ったら

提出期限明後日ですか・・・

明日の夕方に出してぎりぎりだろうから

今日頑張りました 数学を 

まだやってない人は読まないほうがいいですね

1題目

絶対値のついた積分の不等式の証明 見た感じだるそうな

上手い方法が見つからない

適当にグラフ書いてみたら

場合訳がちょうど一致する

だりーってことでとばす

2題目

ベクトルってどう考えても計算の分野だよなっと最近思ってますが

これも面倒くさいですね

とばす(おい

3題目

図示とか止めてくれ

とばす

4題目

整数問題

うわ素数とか何よ

全部無理じゃないか

とりあえず一番簡単そうな4番から

分母の項数と分子の項数は一致するわけですね

(1)がわかれば(2)は余裕

ダイレクトで聞かれたら難問  アプローチできなかったであろう 25分

3番

うーん 底って一応1でなく正の実数ですよね?

(1)にはそう書いてなくて(2)にはそう書いてあって意味不明なんですが

場合訳して図示

(2)の存在価値ってなんだ? 嫌に簡単すぎるぞ

ああ違うっぽいぞこれ・・・ 40分

1番

思い切って場合訳

45分くらいかかりましたが

うん いい感じの答えだ。

因数定理のa=1のときを考えなくてひたすら悩んだのは内緒

あと2番が残ってますが

方針はたったのでひたすら計算します

4番が一番面白い問題でしたね

勉強になった問題です

1番はおそらく計算問題の類なのだろうか

もっと上手い解法が絶対にある気がしますが

丁寧にやれば絶対に解ける問題ですね

ベクトルは図形が出来ない人のために作られた概念な気がしますw

これから英語をやりますよ

和訳みたところでは簡単そう

国語がネックかなぁー死んできますよ

力学の成長っぷりが最高です

もうすぐ折り返し地点

6h

これから英語やるから8hくらいやることになりそうです

国語は朝に。

閃いた

午前11時起床

何やってんだ自分orz

生活リズムを正すには早起きが良いみたいですね。

一言で表すと簡単なんですがこれは

朝早く起きる

一日中眠い

すぐに寝れる

また早起き

みたいなサイクルを狙ってる感じですが

僕の場合は

すぐに寝れるのところで狂いだしますねいつも

そして早起きができないと

僕は無意識のうちに目覚ましを止めてしまうようだ

どうすれば朝起きれるんだろうっと必死に考え

めざましテレビでアヤパンとあの天気の人を見ることを

目標に早起きしようという結論にいたりました(ぇ

とりあえず疲れるために走ってきましたw

家から高校まで

往復6キロくらいでしょうか

ひさしぶりに口に血が溜まる感じを体験しましたw

勉強は7hと快調

体積の積分だりー

確率は場合の数が相当仕上がってます

そろそろ演習問題に手を出してみますか

明日こそ早起きを

起きれたらここに書き込みますw