数学が間違いなくできるようになっている。ただ調子がいいだけなのかも知れませんが。
論証的な問題が解けるようになりました。例えばどうなればこの数が実数になるとかそういうのが解るようになってきた。つってもまあそういう問題っていうのは当然二次関数らへんになります。他にそういう問題っていうのはあんまりないだろう。
いやー我ながらセンターの数1Aのコケっぷりは半端じゃ無かったな。つかセンターのこけっぷりが半端じゃなかった。数学1A 英語 化学で自己最低点をたたき出すというw まあおそらくセンターが通ったところで二次は9割の確率で落ちたのであんまり落ち込む必要もないんだろうなっと悟りました。東大の化学が全然出来ませんしね
センター7割付近で東北大の方がまだ受かる気がするっていうのが不思議です。
数学で5完ができればおそらくハンディは消える。 4完で他の科目が普通にできて勝負できる。3完は普通に落ちる。物理は地味に難しいのがちょっと不安だ。最後らへんが難しい。当たり前ですが笑
英語は7割は取れそう。会話分は本当に対策しないとな。難易度が段違いに低い。 あとは自由英作文がでないことを祈りますが普通に対策はします。 和文英訳の対策もそこに含まれるだろう
そろそろ倍率がでるころですね。昨日2.6倍くらいだったので3倍いかないくらいかなと予想してます。 まだ出てませんね。つかちゃんと僕の願書は受理されただろうか不安で仕方ない。
いつも6時過ぎごろに倍率更新されるので見てたのですがね。
まあそれまで雑談でも打ち込みますか(ぇ)
公民は倫理選択したわけで最終的に9割取れたのですが正直失敗したなっと思ってます。 他の公民科目はどうかは正直解らないのですが、倫理は問題が本当に難しいと思います。 知らない思想家がたくさん出てきます。70点くらいまではすぐに点数は上がるのですが、そこからは本当に点数を上げるのが難しいです。
あとは内容について知っていても選択肢が難しすぎて解けない事もあった。今年のイデアの問題なんかは2択に絞るのは簡単ですがその二択の後は勘で選びました。 藤原惺窩とか栄西は実力で解けた人が居たか疑問です。二つとも落としました。 日本の思想は最近難しいです。
大問1の1も鬼門だと思いますね。 全て○はおかしいっというステレオタイプな自分との戦いでしたよ笑 2点くらいくれてやるよと
悩んでも無駄そうだったので全○のやつ選びました。
80点台になると後は勘の勝負になる。僕の場合は84点~91点あたりでうろちょろする感じでした。どうあがいても94点以上はこれそうに無かったですね。平均すると86点くらいになりそうです。実力で9割いくのは至難の技というか面白いほどわかる本だけでは不可能な気がします。8割は普通にいけると思います。
浪人したら政経をやる予定。 センター試験は左翼思想を植えつけるみたいですね。 つかそんなの設問に上げるなよと思う。 思想で選抜してるのかな。 踏み絵に近いものを感じます。他に沢山問題あるだろうし。 絶対に出題する人たちはこれは問題になるってことを解った上で設問にしたと僕は思います。
まあそうすると地方参政権の問題を世間の人が知ることになるわけだからいいことになるのかも知れませんね。
更新される気配が無いので食事にします。