月別アーカイブ: 2010年1月

方針 まとめ

最低点は公表されてないので かなり無理がありますが平均点狙いでいきます。

850点/1250 取れば平均あたり。 センターの持ち点が300点だとして

550点/800 必要

配点は英語200 数学300 理科300

理科は7割は最低でも取れそうというか取らないと散る

物理は 力学 電磁気 分子と得意な所しか出ない。

化学も化学1中心で化学2は理論のみ。と何故か僕には良心的

一応8割 240を目標にしますが難しそう

英語は長文2題 会話文1題 英作文1題かな

7割 140目標

数学は取れそうで取れないのかな。 自分の学力に合った問題な気がする

3完3半 180目標 これで560

明日か明後日過去問を買いに行く。 とりあえず寝る

無気力

ゲームやってみたがゲームすら全くやる気にならなかった。

ためしに数学やってみたが、自信が喪失してるというか自分が選んだ解法が正しいのか自信が持てない。正直英語なんてみたくもないって気分だ。

久しぶりにチャートでもやってみるかな。解けなかったら悲惨だが。

つかなんとなく腹がいたい

一日たって

本番の緊張感っていうのは半端じゃなかった。あらゆることに対して疑心暗鬼になっていました(問題の選択肢について)

こんな間違いやるわけないだろって間違いもやったし家でよくやるミスもしてた。

本来の実力の8割くらいしか出せなかった点数ですが、多分みんな実力の8割程度しかだせてないんだろうなっと思いました。 つまり8割の実力で目標の点数を出せるレベルまでに至らないといけないわけです。

僕は将来何をしたいっていうものがありません。楽して稼げる仕事っていうのは正直嫌だし、きつい仕事をして給料が低いのも嫌ですとわがまましてます。 どっちかって言われたら楽して稼げる仕事をとりますが笑 

見返してみれば

英語 数1A 化学で失敗したのでどうしようもない点数になりました。 

数1Aは本当に酷い。 平面はむずかった 確率もアイデアが浮かばなかった。 12345みたな組み合わせしか0点のものが存在しなく、あとはこれをずらすようにして得点を得るにはこれにペアをつくっていけばよいということに気がついたは終る1分前でした。(この解法があってるかは答えをみてないのでわかりませんが、僕にはこれが手一杯です) 命題と論理も時間がなくできなかったため50点を切ってしまいました。

数2Bはまだ許せるかってくらいです。 数列の後半を題意をつかめなく失敗し 微積 ベクトルは最後ができなかったってところです。ある数から2n項先ってある数を含めるのか含めないのか不明でした 含めずにやってしまいましたが、シグマのところで項が前半7つ nの分数式が7つ出てきたのでこりゃちげぇわっと分かりましたがどうしようもできず 

英語はよくわからん。 全統模試なんかでは失敗したなって思っても偏差値70付近をうようよしていたので できたって実感があって失敗したのは初めてだ。 

化学は駄目だった。これもできたって思ったが全然違った。理論と有機で間違えるという波乱 無機は何故かできたとうか知ってることしかでなかった あとはイオン化エネルギーで間違えるという論外っぷり

物理もそこまで酷くはなかったが思ったほど出来てない。 

国語は漢文だけできなかった。ほかは実力以上にできた。

倫理は実力以上にできた。

納得がいく点数になったのは倫理 物理 リスニングくらいです。 

ほとんどの科目が僕の取れるだろうと高をくくった点数の8割程度しかとれなかったので、先に書いた予想はあながちハズレではないのでしょう。 

やはりやる気がでないので半年ぶりくらいにゲームでもしようと思う。切り替えられることを信じて。

一日目にして終りました。

倫理91

国語130

英語130

リスニング44

漢文が一つしかあってなかった。 -70くらいならカバーできそうなんですが

英語でこんなに間違えてるとは思わなかった。 発音で半分 文法で3つ 自動車のやつでごっそり落とし、 一つマークをやり忘れているのを解答を回収される時に気付きました。 他にも大問1つにつき一つずつ間違えるという論外っぷりでした。

何回も確認しましたがこの点数になるようです。 高校1年のときにセンターを解いた時は150点くらいだったのを覚えていますが、最後の最後で英語にやられるとは思いもしなかった。

なんでできなかったんだろうという気持ちが一杯です。 今まで英語が一番良かったので、本当にショックです。

凄く気持ちの整理がつかない。

浪人はしないと思います。 

今の精神状態だと立教にも受かる気がしないというか、試験が怖いです

明日は行くかどうかわかりません。 4科目満点とってこれば、ギリ可能性があるというところでしょうが、なんだか取れる気がしません。

気付いたら。

今年度はいろいろあった。あっという間に一年がたった。センターチャレンジしたのがつい最近のようで。

正直今年は後悔のほうが多い。 

いろいろと長くつづりたいことがあるのですが、センター二日目が終ってからにします。

一次パスできなかったら、浪人はしないと約束したので 今は最後の悪あがきをしようと思います。

頑張りましょう。

明日決戦

河合のセンター予想問題集をやった。

合計760点くらいで焦った。 足きりは逃れるのだろうけども。

英語188

リス44

国語138←

数1A100

数2B 81←

倫理86 

物理86 

化学84 

リスニングは40点いけばいいだろう。 英語もこれなら大丈夫

国語が死ぬ場合が一番きつい。 評論と漢文で散った。 まさか再読文字を度忘れするとは。失敗すると140点切るのは辛いな。 

物理は大問1でかなり落とした。 計算系なら大丈夫なんだが、知識系が解けん。

特に波動のやつは間違える シャボン玉とか虹がでないことを願う

化学は無機で2つ 大問1で一つ 有機で1つ 80点切ることはないだろうが去年の難易度であって欲しいw

倫理は8割5部が板についてます 9割は以外に難しい。

数学2Bはちょっとむずかった。 ベクトルの量やべぇよとw 数列も間違えてしまったし。

1分考えてわからなかったらゴリ押しでいくべきですね

超えるべき点数は750点 目標は810. 

結局国語に全てがかかってる。 150いってくれ。

マウスが壊れた

2002年物理92

2004年化学86

倫理89

1998年国語166

昨日との合計で9割超えた。 倫理がむずかった 勘で3回ほどあたったので実力的には80点か。 現代社会分野でよく落とす 次に日本の思想 面白いほどのやっつけでまとめました的なコーナから結構出てたので覚えることにします

国語は古文で死んだ。 個人的に漢文≧小説≧評論≧古文って感じにやりやすい。 選択肢で一番落としやすいのは小説 文章が楽なのは漢文  評論はすきでも嫌いでもないのですが 古文は駄目な時は本当に取れん。 

物理は釘の問題にやられた。どうかんがえてもモーメント使わないと問題にならねぇよなっと思いつつ直感でやってしまいました。 

あとは読み違えて気体のとこで間違えた 

化学は無機で死んだ。 9割いけばいいのですが毎回8割程度なんですよね。 

今日は出かける予定です。 センターパックとマウスを買いに行く予定。

今日も演習。

ようやくやる気が出た。

結局勉強癖がついてないからやる気にならないんだなっと悟りました。

習慣っていうのは根付くのに1ヶ月くらいかかりますが消えるのは一週間で十分なようです

センター

2006 数1A追試 96/100 数2B100/100

数1の追試はそんなに難しくなかったが集合のところで間違えた。 数2Bはこれくらいの難易度であって欲しい 

どっちも20分くらいあまったので本番は大丈夫であろう。

2004 英語184 大問1で8点 大問2で6点 大問3で2点落としたのかな 並び替えでしくったのと発音外しすぎ

発音対策やるかな あんまり伸びは期待できそうにない 

これから物理 化学 倫理とやります。